2008.11.28
雨あがりの午後?
雨は午前中にあがり・・いつものように家の中で猛獣と化すコースケ!
地面にはまだ下ろすわけにはいかないので、父K手作りのウッドデッキにだしてみました(*^。^*)
相変わらずの情顔で・・・(^^;
(^^; あ~すみません・・・明日やっときますよ!
かさねがさね すみませんね~
このあと20分ぐらい抱っこでお散歩・・・
夕方 長女Mが帰宅してすぐ 二女Aから迎えにきてとの電話が入りコースケも一緒に駅までお迎えに行くことに・・・
我が家の付近では見慣れない人の多さとと明るさに興味津津
そうだね~我が家の方はあんまり人歩いてないもんね・・・(^^;
自動販売機って言うんだよ!(そのぐらい我が家の近所にもあるわい!!)
ちゃんと自分のねーちゃんがわかるなんて・・・なんておりこうちゃんなんでしょう?
長女Mの膝の上でおとなしくしていたのに、二女Aが後部座席に座ったら ちゃんと二女Aの所に行きたがり愛想をふりまいていた(#^.^#)
こんな瞬間が家族だな~って思えて幸せだよね?



スポンサーサイト
2008.11.27
コースケVS母N 根くらべ!
以前お話したように コースケはまだ生後3ヶ月にも満たないベビコギながら トイレは100%トイレシートに出来る とってもお利口ちゃんです・・・!
フローリングなら・・・(^^;
カーペットなんぞ敷こうもんなら 全面トイレシートと勘違いし・・大変な事に・・(ToT)
でも だいぶ寒くなってきたし・・そろそろカーペットほしいよね
本人(本犬)はというと・・
気持ちよさげに・・・こーんな格好で・・・
でもでも・・・あたしゃー寒い!
“コースケ!今からカーペット敷くけど・・オ〇コはダメよ!こっちだからね!わかったかな~?”
まあ~カーペットを敷いておかないと いつまでたっても覚えられないと、それも困るし・・・
ここはひとつ コースケと根くらべといきましょう!
っが!ガ~ン!(ToT)/
オ〇コ祭りじゃないかいな~(ToT)/~~~
しかもウ〇コの後もあるのに・・なぜにブツがない・・・また食したな~(>_<)
“コースケ!ダメでしょ~!チッコはこっちでしょ!”
“ダメだっていってんだろーがーー!”(-_-メ)
(^^; “怒ってはないよー!教えてあげてるだけでしょー!”
母は覚悟したよ!2枚ある薄手のカーペットを毎日敷いてやる!そしてカーペットが敷いてあってもちゃんとトイレで出来るように・・・母がしたるわあ!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
“コースケ!わかった?”
(#^.^#) ちょーカワユイから・・許す?

2008.11.26
たぶん?パート2
2008.11.25
こんな物作ってみました(*^。^*)
今年最後の3連休!日曜日はコースケを車に乗せ・・ちょっとお買い物に・・
父Kと母Nと二女A 3人でコースケを連れて行ったにも関わらず・・誰も写真撮ってなかったって・・(^^; まったく犬連れショッピングに不慣れな私達で・・(ToT)/~~~
そういえば・・ちょっと前?だいぶ前?から 我が家のWelcomボードを作成していたのが・・やっとできあがりました(*^。^*)
本当は この裏が表になるのですが、氏名を入れてありますので・・裏をコーギー用のWelcomボードとして書いてみました!
コースケが来て以来 大好きなトールペイントもなかなか出来ない状況ですが・・・
そんな頃・・家の中では 日夜いたずらを探し求めているお方が約1名(1匹)
そんな所には何もないざんすよ!
何もねーよ!
そうそう!この前ネットで頼んでおいたものが 来てたんだった・・!
12月1日に2回目のワクチンが済めば・・待ちにまったお散歩デビューも もうまじか!
今から首輪にも慣れさせた方が良いと思い ハーフチョーカーという首輪とリードを購入してみました!
お散歩のしつけには最適との この首輪!どうかな~?
一番小さいのを頼んだのですが・・それでもちょっと大きい?しかも前の鎖の部分がコースケにはちーと重たいようです・・!まあ~すぐ大きくなるから問題はないかと・・( ^^)
が、このあと父Kがリードをつけて チョイチョイっと引っ張ったら・・ものすごーく嫌がり はずしてあげたのですが、スネてしまいました(^^;
こんなんでお散歩行かれるようになるのかな?
母はちーと心配(^^;
2008.11.21
変な寝姿・・(^^;
2008.11.20
コースケ分析?
今日も素晴らしいお天気で・・・(#^.^#) そして何といっても昨夜は星がとってもきれいでしたよ~?
今日はあまり知られたくないコースケの恥ずかしい所をちょっとだけご紹介(^^;
まずはこの写真!何か気付きますか?
父Kは我が家に来た当初から気づいてはいたようですが・・サル顔です(>_<)
父Kも猿年だし・・・父Kの会社の役員サンのT氏も猿年だし・・・会社のロゴにもサルマークが入ってるし・・・もしかしたらコースケは会社に何らかの風を吹き込んでくれるルーキーなのでは!(是非とも利益を…^^;) そういえばコースケがはじめて会社に来た時 いきなり事務所にウ〇コをしてしまったっけね(^^;) 運をつけてくれたんだね(^O^)/ありがとー(^O^)/
そしてコースケはよく すかしっぺ をしてくださります(^^; まあ~臭いのなんのって・・・
でも我が家には 強~い見方が・・・
このダイキンの空気清浄機は すごい!今までの空気清浄機は何だったの?っていうぐらい・・!長男コー太の頃から使ってるのですが・・臭いもホコリも花粉も一発ですね( ^^) 今はコースケのトイレの前にスタンバって頂いて活躍中!そして これ ↓
ニオイとる~ぷって言うんですが・・臭いの気になる所に置いておくだけ!臭いを吸収してくれるのです!そして本体の空気清浄機の横にこれを入れる所があり 活性化でき何度でも使える!玄関・トイレなどなど・・臭いの気になるところに置いています(*^。^*)
っと こんな事をしていたら 怪獣クンが大暴れなので・・・
お散歩にでも行ってきま~す?
2008.11.19
コースケ!唯一怖いもの・・
我が愛しのコースケクン!
普通ワンコが怖がるものと言えば・・・掃除機!
でも我がコースケ!掃除機なんてちーっとも怖くない!
ガブガブ飛びかかってくるので・・・掃除のしずらい事ったら・・(^^;
そしてコロコロもなんのその!
っが、唯一怖がるものを ついに発見!(>_<)
これは 二女Aが小学校の頃 クリスマスプレゼントに買ってあげたものなのですが、長男コー太も苦手だった為 しまっておいたものを 二女Aが引っ張り出してきたロボワン!(正式名はわすれた^^;)
このロボワン 音や光に反応するらしい・・・
お互い様子をうかがっているようですね・・・
おっと・・コースケが吠えた為 ロボワンったら ♪ワンワン~♪っと歌いだしました・・
ロボワンが声を発した事に えらく驚いたらしく・・すごい速さで逃げました・・(^^;
とうとう ねーちゃんに抱っこされる始末(^^;
ここでいつもの父kの一声!“コースケ!来い!”
(^^;) 毎日お疲れさまです?
2008.11.18
ねーちゃんの手作り2
先日の骨型おもちゃについで・・・会社から帰ってきたと思いきや・・ミシンを自分の部屋へと運んで 何やら始めた様子・・・・・?
あまっている布でシュシュを作るらしい・・・!(髪の毛を縛るもの・・)
最後にゴムを入れた所をまつり縫いするらしいが・・・“ママ~まつり縫いってどうやるんだったかなあ~?”・・・(^^;
当分 嫁には出せそうにないね(>_<)
コースケの分もあるらしいよ(#^.^#)
はい!どうぞ!
なかなか似合ってんじゃん・・!コースケかっこいいぞ~!
何だかシャンプーヘッドみたくなってますが・・・(^^; それにしても情っけない顔ですこと・・・ (シャンプーヘッドって今どき・・・知ってる人いるかなあ?)
やだよー!せっかく作ったんだからもう少し付けてなよ・・・!
っち!( 一一) とりやがったなあ~! つまんな~い・・・( ^^) _U~~
今日もグッタリですね? おやちゅみ(#^.^#)
2008.11.17
お座りの練習?
週末はまた 天気も悪く・・・どこに行くわけでもなく まったりと過ごしておりました(*^。^*)
土曜日はいつも仕事の父K!今週は日曜日もインディアカの試合の為不在・・・!そこでコースケを連れ応援に行くことに・・・が、しかし、体育館にはコースケは入れず ? コースケを抱っこしたまま窓越しからジャンプ!ジャンプ! ちょうど父K試合中!コースケと外から“がんばれー”っと・・・(^O^)/
2試合やって 負けてしまった為 以外に早く終了してしまった・・・(^^;
家に戻り・・・父K“さあ~コースケ!特訓だ!”っとなにやら始める様子・・・?
お座りの練習らしい・・・(^^; マテ!は出来るのですが・・・
コースケ!お座り!
コースケ!ちゃんとやろうよ!
じゃあ もう一度いくよ!コースケ!お座り!
いてーだろが・・!コースケ!やる気あるのか?
このあと 自由気ままに遊びまわっていた事はいうまでもありません(>_<)
お疲れさんで~す(#^.^#)



2008.11.14
はじめての会社!はじめてのシャンプー!
久しぶりに暖かく とっても良いお天気・・? お洗濯もおわったし・・・今日はコースケを連れて会社に行ってみようと思います! 大丈夫かな・・・?
あんたに褒められても さほど嬉しくもないが・・・ここは事務所だからPCなんぞの配線が多く・・フリーにしておくのは ちーっと危険ですね
“コースケ看板犬になれよ!”っと父K! (お店じゃ~ないから めったに人は来ませんが・・)
はじめてで 緊張するらしく・・落ち着かないようなので・・(もらされても困るし・・ ^^;) いったんコースケにはお家に帰っていただき・・・
午後になり・・以前から気になっていた事に挑戦しようと・・!母Nきめました(^O^)/
シャンプー!!
まだまだチビコギ コースケはシャンプードレッサーで十分! 怖がってしまって・・ナカナカ綺麗にあらえませんでしたが・・なんとか・・・片手で1枚だけ写真を撮ることに成功! コースケは“そんな事してんじゃ~ねーぞ!”っと言ったふうで・・きれいに流して ドライヤーで乾かして・・・なんとか終了(*^。^*)
あたしも ぐったりですよ~?

2008.11.13
ねーちゃんの手作り?
昨日はなんとなくぼんやりした天気で・・・少々肌寒かったが・・外を少々怖がるコースケを抱っこしてお散歩してみた(*^。^*)
家の裏側に行ったら小鳥が飛んできては道路に降りたり電線に止まったり・・・とっても怖いらしい(^^;
近所をテクテク抱っこしたままお散歩
近所で新築のお宅のお庭にシャベルカー?ユンボ?が動いており とっても気に入ったのかズート真剣な面持ちで見つめていた(*^。^*)
しばらく見ていたら雨がパラパラしてきたので・・急いでお家の中に・・・
そういえば昨夜 ♪ねーちゃん(長女M)が夜なべをして~おもちゃ~をつくってくれたあ~♪
骨の形の布の中に綿をつめて・・・大きさも丁度いい感じ? (ちなみにこの布・・長女Mが小学校の時の上靴袋を作るのに使った布の切れ端・・・^^; どんだけ物持ちいいねん!)
“コースケ!ママにもちょっと貸してよ~!” “絶対やだ!”ってな感じです・・・(#^.^#)
とりゃーしないよ~(*^。^*)

2008.11.12
はじめてのご近所付き合い!
昨日夕方 我が家に近所に住むK家の二男坊Hとその母Yちゃん(私はそう呼んでいる!時々お酒飲みに行く程仲良くしていただいている6歳年下の3人小僧の母である!)がやってきた! 二男Hが何やらペットボトルを抱えていた?Hの話によると・・・友達の妹?友達の友達?(いつも人の話をちゃんと聞かない悪い癖が・・(^^;) とにかく車椅子をプレゼントしたいとの事!なんて素晴らしい!このご時世にまだこんな純粋な子がいることに あたしゃー感激! ちょうど明日は月に1回のカン・びん・ペットボトルの回収日!っという事で 我が家がゴミに出す予定のカンのプルタブを取らせてほしいとの事!“どーぞどーぞ”っと外でプルタブとり!(あまりのビール缶の多さに・・・ちーっと恥ずかしい (^^; でもK家も負けず劣らず多いこと間違いなしだからいいのだけど・・・) そうこうしている間に取りおわり・・お礼にとHが我が家のカンをゴミ捨て場へと持って行ってくれるとの事!さすが小学4年生!ビューンっと行ってあっと言う間に帰ってきた(^O^) (母たちがしゃべくってる間に・・・^^; )そのあとHから少しコースケと遊びたいとの申し出に家の中に入り・・・・・・いくらもしないうちにK家の残る2人の小僧共もやってきた! 我が家は娘2人なので小僧3人って・・・ほんと毎日大変そうである!(体力勝負よね?)
っとまあ~はじめて見る小僧3人にコースケも興味シンシン! はじめは“かわいいねー”とか“おいでー”とか調子のいい事を言っていたが あまりのこーすけの
噛み噛み攻撃に3人引きぎみ(^^; (この3人に引かれるとはコースケ!あんたは大物じゃ!)
最初フローリングで遊んでいたのに・・・だんだん皆ソファーに避難
長男Tよ!そげん逃げんでも・・・(^^;
この兄弟には長男コー太の時も随分お世話になっていて・・・
かれこれ5年前!この地に引っ越してきて・・・わりに我が家の近所は小学生ぐらいのお子さんがいる家庭が多く・・我が家はこの時点で娘は高1と中1だった為 ご近所サンともあまり接する機会が少なく・・・ご近所とうまくやっていけるか ちょっと心配だったのだけど 夕方のコー太のお散歩でとってもご近所とも仲良くなれ・・ほんとコー太には感謝感謝である? 特に ↓ 3男のYはまだ小さかった為コー太も“ダチ”ぐらいに思っていたらしく・・事あるごとに体をはってYを守っていたほど・・(#^.^#) っが コースケからみれば どう見ても兄ちゃん!Yにも容赦なく噛む!噛む!Yも初めての噛み噛み攻撃に・・・ついには自分からコースケのゲージに避難(>_<) ってどうなの・・・?
まあ~普段静かな我が家も 久しぶりの3兄弟の訪問で 大運動会のような1時間であった(*^。^*) コースケも1時間みっちり走ったり噛んだりで 大興奮
そのあと あんなに大好きなごはんを食べるのも忘れ・・しばしお昼寝(#^.^#) 1時間程して他のゴミをもってゴミ捨て場へ行くと K家の母とH・Yが一生懸命寒空の下プルタブを取っていた・・!いつも子育ての事で悩んでばかりのYちゃんだが“あんたーいいお母さんだよ!”って私に言われてもあまり嬉しくもないだろうが・・・ほんとがんばってます賞をあげたいぐらい・・・(^O^)/
そんなこんなで ドタバタな昨日!やっぱり夜は おっとうの膝らしい・・・(*^。^*) おやちゅみ?



2008.11.11
男好き?
この頃 気がついた事なのだが・・・この子男の子なのに・・・男性がすきなのかも・・・ (^^; (痛いよね!)
長男コー太は とにかく女好き!も~若いねーちゃんなんて・・・たまりません!っとばかりに、甘えたふりして胸元にピットーっと張り付いてナデナデしてもらうのが得意技?でもあったほど・・(^^;
が、コースケを見ていると男の方に甘える事が多いようだ・・・?おっとうが大好きだからなのだろうか?
父Kがご飯を食べていたりすると 足に顔をのせて・・・スヤスヤ・・・(#^.^#)
先日も長女Mの彼氏Sクンが遊びに来た時も・・・
甘えたような顔でクンクンしていた・・・!
なのに二女Aがご飯を食べていると・・・
靴下を脱がしただけでは満足できず・・素足をカミカミしだす!
昨日も二女Aが学校から帰ってきたら・・・
しばし・・の姉弟喧嘩!!
コースケの勝利!!結構な “どや顔” お疲れさん?

2008.11.10
はじめてのおやつ?
この週末 コースケは相変わらず 噛む!噛む!そして噛む! 毎日窓のサッシやチャックや・・・固いものばかり噛んでるわりには相変わらずコースケの歯は爪楊枝の先のように鋭く・・・痛い(>_<) ガムのようなものを噛ませておけば少しは良いかもっと思うけど・・・まだ早いかな・・・? 他の方のブログなんぞ見ていると あげてしまってる方もチラリホラリ・・・
とっても あつ~い視線!
とうとう買ってきてしまいました・・・(^^;
何だかグロテスクないでたちの豚耳サンにコースケ近づきません・・・(^^; ほれほれっと父Kが抱っこしてあげたら 恐る恐る近づき 何やらクンクンしだし・・・恐る恐る噛んでみた!
コースケにとっては未知との遭遇!
どうやら味をしめたか・・?でも・・・ちーっと大きいだろーっと父K1/4サイズにカットし・・・(^^;
数十分ほんとにおとなしく噛む!噛む!そして噛む!・・・・・・・そして完食?(でも・・本当におやつあげて良かったのかしら・・・? ^^;)
でも満足していただいて母もうれしゅうございます



2008.11.07
本能むきだし(^^; ?
コースケは本当にカワユイ? 目の中に入れても痛くないほど(痛いにきまってんだろー)とにかくカワユイ? ただ1つの事をのぞいては・・・(^^; それは少し前から気になっていた事で・・・ この子 ちょっとおかしいのか?それとも普通なのか?っと悩んだあげく・・・本能だから・・正常でしょう!っとの事らしい・・・???
コースケはとにかく怪獣のようにあばれ あっちこっちカミカミし・・そして時々カワユイ表情を見せてくれる(*^。^*)
も~ほんとにラブリー? そしてお腹をワシャワシャっとされるのも大好きなようで・・・
っと これまた愛くるしい瞳でみつめてくれる・・・? かと思えば・・少々眠くなると・・人間の赤ちゃんがお母さんのおっぱいを飲んでいるような態勢で・・私の指をクチャクチャと噛みだす・・・(時々マジ痛いが・・?)(^^;
こ~んな悪そうな顔つきで・・・でも・・ベビコギコースケはおねむになってしまうのです・・(#^.^#)
こんなにカワユイ?コースケなのに・・ここ2.3日夕食後きまって ↓ こげな事に・・・・・(^^;
なんともまあ~!あたしゃーはずかしいよ・・・(>_<) 娘2人はドン引き・・(--〆)
でもまあ~本能ならしかたない! でもあんたまだ離乳食くってんだろーがよおー(^^; 残念・・(T-T)/~
2008.11.06
おっとう大好き?
今日は 長男コー太のお墓まいりに行ってきました(>_<) 今日でちょうど3ヶ月・・・早いものです(ToT) 来月はコースケも一緒に行けるかも・・・
コースケはというと・・・今日も元気です? ここ2.3日気がついたのですが・・コースケは父Kがとっても好きなようです・・? まあ~いいのですが・・長男コー太は とにかくママ(母N)が大好きだったので・・少し寂しいような・・(-。-)y-゜゜゜ “あっお父さん帰って来たよ”っていうと 勢いよく玄関に飛んでいきます(*^。^*) そして父Kとの触れ合いの時をとっても幸せそうにすごしておりやす( ^^) _U~~
なにやら父K気がついたようです・・・・・・・“くさい!臭いのもとはコースケ!しかも耳が・・・” (あんたの足かと思ったわあ~(^^;
父Kの手元にロックオン!!
脱脂綿できれいにフキフキ? お耳もきれいになり・・またまた仲良し二人(1人1匹)は仲良く遊び???最近メタボチックな父Kは コースケと何やらはじめました・・・・・・・・(^^;
腹筋かよ!!
ほんの数回やっただけなのに・・・もうおねむでちゅか・・ってチューしてる? 今日も1回ウ〇コ食べたような・・・(^^; まあ~いいですけんど・・・
こーんな格好したり・・・・・・・・・・あーんな格好したり・・・・・

2008.11.05
コースケのお気に入り態勢?
朝晩は随分肌寒く・・・でも日中はまだまだ暖かく・・・過ごしやすいような 体調崩しそうな あやうい季節です。コースケはと言うと・・・相変わらずの猛獣ぶりです・・・(^^; トイレも9割の確率でトイレシートに出来るようになり・・これならとリビングにカーペットを敷いたところ・・・コースケにとっては全面トイレシート?っと勘違いされたらしく・・カーペットの上でばかり オ〇コをしてしまい・・・(^^; 結局またフローリングに早変わり? (しみ込む感じがいいらしい・・?) 寒くなる前に何としても覚えてほしいものです(>_<) 今日は私が気に入っているコースケのポーズを紹介しましょう・・?
まずは これ↓ひもが大好きなようで・・カジカジしてます・・だらしない格好で・・(^^;
結構長い事一人で遊んでいられます・・次は↓これ! なんともまあ~恐ろしい顔でねています・・(^^;
そして これ↓!ソファーの背もたれの上なんですが・・二女Aが遊んでて乗せた所 コースケもすっかり気に入ったらしく・・狭いところでくつろいでいらっしゃいます・・! いつもとは別世界の見晴らしなんでしょうね?
そして 何といっても↓! コースケはコーギーですので尻尾を切ってしまっているのですが・・・切り方にちょいと問題があったのか・・?触ってみると約1㎝程尻尾が残っているようす・・・!今だんだんベビコギ特有のグレーっぽい毛からレッドに変わりつつあり・・多少毛がフサフサしてきました・・そしたら 何ということでしょう!少々残っている尻尾のおかげで“クマさん”みたいに尻尾の所が丸くポッコリしてるんです・・(*^。^*)歩いてる後姿のカワユイ事ったら・・
前から見ても 後ろから見ても 超~カワユイ コースケでした(#^.^#) 親バカでごめんなさい?
2008.11.04
はじめての爪切り?
ワクチン後も 毎日元気いっぱいのコースケ? この頃なんだか懐かしい♪音が聞こえます!コースケの足音!長男コー太が毎日この足音を立てていました・・(#^.^#) 爪が床にあたる音? “カシャッ カッシャッ”っと・・・が、爪が伸びた証拠ですね・・(*^。^*)
ではでは・・・っと父K久々にワンコ用爪切りを“シャッキ~ン”っととりだしました・・・
“コースケ!じっとしてろよ・・危ないぞー”
“じゃ~あ 次は足行きまーす!”
“大丈夫だ!安心しろ!そんな白目むいてんじゃねーぞ”っと父K・・・・・どうやら無事初めての爪切りは成功のようです・・? おりこうさんにジッとしていたので疲れたのでしょうか? このあと二人(1人1匹)はお昼寝タイム?
おやすみなさい(#^.^#)
2008.11.03
1回目のワクチン!
先週金曜日(10月31日) 待ちに待った1回目のワクチンに行ってきました(*^。^*) 先日も少々下痢っぽかった時にM先生には会っているので・・・大丈夫かと思いきや・・・何やら緊張している様子!
先生“コースケクンどーぞ!調子はどうかな?先に音を聞かせてネ・・・”
何やら嫌な予感がしたのか・・・
まだ何もしてないのに逃げ回るコースケに・・・助手?のかわいいお姉さんが“大丈夫よ~抱っこしてあげるね”っとすかさず抱えられ・・・コースケ絶対絶命! もともと・・・ちーっと情けない顔付きのコースケだが、この時はいつになく情顔(^^);鳴き声もいつもならかわいい声で“ク~ン ク~ン”と言っているのに 小さい子供が泣き疲れて声がかすれてきてしまったような声で“グエ~ン グエ~ン”と必死で助けを求めていた・・・“大丈夫だよ・・”っと優しく声をかける父Kがいるかと思えば・・“情っさけな~”っとヘラヘラ笑いながら写真ばっか撮っている母N!・・・・・何を思うコースケよ! 夜 長女Mが帰宅し注射の時の様子を一通りはなし・・・“そーだったの・・・泣いちゃったのか・・・男なのに・・・”っと言われ・・・このポーズ(^^; お疲れさま?
2008.11.02