2009.02.27
雨降りはいたずら三昧??
続きますね~雨!! (>_<)
我が家のワンズ達は毎日毎日家の中で大運動会を繰り広げておりやす (^^;
昨日も何だか静かで・・・
何してるのかな~?っと思ったら・・・
玄関で私の靴を・・・(^^;
わたしのです!!
だから・・・私のだって!!
今度は仲良くカミカミ棒の端と端をカミカミですか・・・(#^.^#)
でも・・・
そこに無残にひっくり返されているのは・・・
またもや私のサンダル・・・?? (^^;
いい加減にやめなさいよ!! ( 一一)
クー!!
この笑顔でごまかされそうだ~!!
うーん!?
やっぱカワユイから許す!! (#^.^#)
そうそう・・・
以前長女にスリングをつくってもらったんですが・・・
スリングって結局多少は手で押さえてないと・・ちょっと危険ですよね!!
だから・・・
今度はカバン型の物を作ってもらってるんですが・・・
仮縫いができた為・・・
すずチャンを抱っこして見る事に・・・
とってもいい感じです(*^。^*)
すずチャンもすっかり中でくつろいでおります・・・(#^.^#)
っと そこに・・・
オレも入れてほしいとの申し出が・・・(^^;
仕方がないので入れてみる事に・・・
(^^;
重たいのでくつろがないでくださいな・・・(>_<)
でもまあ~強度も申し分なしって事ですね(#^.^#)
このあとまたまた2人でプロレスがはじまった為・・・
ちょっといたずらして・・・
コースケをゲージに入れてみたりして・・・( ^^)
何してるって??
ドコモダケを引っ張りっこしてるんです!! (^^;
雨続きでも運動不足にはなりそうもないね・・・(#^.^#)
そうとう疲れていたのか・・・
ゲージに入れたらすぐ眠っちゃいました(*^。^*)
でも・・・・・
足が・・・・・(^^;
きっと疲れてるのね?
足高くすると・・・楽よね(#^.^#)
スポンサーサイト
2009.02.26
ガム争奪戦!!
眠いわ~(+_+)
今週に入って・・・
23時から血液型のドラマみたいのやってるでしょ・・・
あれ見ちゃってるのよね・・・(>_<)
ちなみに私O型ね!!
ただでさえ 天気悪くって気分はブルーなのに・・・
ワンズ達は毛をまき散らしながら大暴れだし・・・
昨日 新しい携帯来たのに・・・
今日もボケボケ写真で・・・(^^;
昨夜の様子なんですがね・・・
大きなガムもだいぶ小さくなって・・・
ほとんどはコースケがカミカミしてるんですがね・・・
あ~あ~ コースケったらまたすずチャンから取っちゃったのね・・・(^^;
激しく戦う時もあれば・・・
恨めしそうに・・見つめるだけの時もあり・・・
本当だよね・・・(>_<)
こういう時 すずチャンとっても悲しそうなお顔をします・・・(>_<)
さすが女の子っと思ってしまう・・・(^^;
でもカワユイから許す!! (^O^)/
そしてもう一人すずチャンにとっても甘~いお方が・・・
えーえー!! もちろん父に決まってるじゃ~ないですか・・(#^.^#)
ちょっとコースケ来い!!
男の子何だから・・・カクカクシカジカ・・・・
まあ~基本コースケにも甘~い父!!
結局日中ズーット一緒にいる私が怒ってる回数が多い為・・・
コースケったら呼んでも来やしねーー!! (-。-)y-゜゜゜
怒られたあと父の足をペロペロして父の様子を伺うような事をするコースケ!!
たまには私の顔色もみておくれ!!
お風呂入ったばっかりだから・・・(^^;
そうそう・・・
是非寝て下さいな・・・
きっと あなたB型ね!! ( ^^) _U~~
2009.02.25
喧嘩するほど仲がいい??
ここ数日・・・写真の大きさがバラバラだったり ボケボケ写真だったりしてると思いません??
実は22日の日曜日に突然電源が入らなくなってしまい・・・
急いでdocomoショップに行ったんですが・・“修理するのに5,250円かかります。保険に入っているので新品に交換しても5,250円です。”っと言うことで・・・新品に換える事にしたのですが・・・
在庫がなく やっと今日届くとの事らしい・・・(^^;
今までブログに載せていた写真は9割 携帯電話で撮った写真です!!
パナソニックのビエラ携帯・・ナカナカどうして・・携帯とあなどるなかれ!!
デジカメとなんら変わらない機能付きです(*^。^*)
お二人さん・・・またやってます(^^; 見ていると 8割すずチャンがコースケを挑発しております・・(^^; でもすずチャンが我が家にきて2週間・・・だいぶお互いの存在があたりまえになってきたのか 仲良く過ごす事も多くなってきたので・・・ちょっと安心(#^.^#) すずチャン本当はまだガムなんて噛ませてはいけないのでしょうが・・・(^^; 奪い合いになってしまう為・・・(^^; 喉に詰まらせないようにかなり大きいガムを噛ませています・・・ コースケが噛んでやわらかくなった部分をすずチャンが噛んだり・・・ なんやかんやすずチャンのお世話をするコースケです(*^。^*) 4ヶ月しか変わらないのに ちょっとした事でお兄ちゃんなんですね(#^.^#) すずチャンが疲れて眠っちゃった後・・・ コースケったらガムをくわえて 私をツンツン・・・・・?? 持てと…?? 私にガムを持ってろと…!? まだまだ6ヶ月のパピーちゃんね? すずチャンが寝ちゃったすきにベッタリ~? かわゆい甘えん坊ちゃんです(*^。^*)
2009.02.24
生後6ヶ月のコースケと生後2ヶ月のすず・・そしてコー太?
すずチャン今日で生後2ヶ月です・・・(^O^)/おめでとう~
コースケが2ヶ月の頃って・・・
2人ともカワユイ?
コースケはもうすぐ生後6ヶ月になります(*^。^*)
すっかりコーギーらしくたくましく育ちました(*^。^*)
そうそう・・・
長男コー太が生後6ヶ月の頃 ↓ の写真です(^^)
やっぱりチョ~かわいい? (#^.^#)
足は車から飛び降りて骨折してしまったんですね~(^^;
私がちゃんと見ててあげなかったから 痛い思いをさせてしまい コー太のゲージで一緒に寝た事を今でもハッキリ憶えてます・・・・(ToT)
ごめんね~コー太(>_<)
そして昨日同じアングルでコースケを撮ってみました・・・(^^)
似てるかな??
私的には日に日にそっくりになってきて・・・
コー太がコースケに乗り移ってるのでは??っと思うほど・・・(^^;
それでも全然構わないんですがね・・・(>_<)
3人とも私の大切な大切な子供たちですから・・・(#^.^#)
たった6年という早さで虹の橋を渡ってしまったコー太(ToT)/~~~
いつもいつもママの後ばかり付いて歩いていたコー太?
思い出しただけで涙がとまりません・・・お天気のせいかしら・・・(ToT)/~~~
そんな日もありますよね(>_<)
コースケとすずにはコー太の分まで長生きしてもらわないとですよ・・・(>_<)
2009.02.23
すずチャン初めてのシャンプー(#^.^#)
週末 そろそろコースケをシャンプーしなくては・・・っと思い・・・
父にシャンプーをお願い・・( ^^)
が、やる気にならないらしく・・・この前爪切ってもらったお店へお願いするとhowマッチ??って聞いてきたので・・お店へ電話をかけてみたら・・・4,750円との事・・・(^^;
長男コー太の時は送り向かえ付きで4,000円!!
安かったのね・・・あのお店・・・
でも実際やってる所を見れないっていうのは・・ちょっとね~!!
だからお願いするなら・・・高くても4,750円の方ね!!
でも2人お願いしたら9,500円って事・・・?? (^^;
主人も “よーし!オレが洗ってあげよ~”っと重い腰をあげてくれた(#^.^#)
まず コースケから・・・
コースケはシャンプーはおとなしく洗わせてくれる・・・(*^。^*)
ドライヤーが・・・問題だったが・・・最近は寝っ転がって気持ち良さそーにしている(#^.^#)
さてさて・・・
初シャンプーのすずチャンはおとなしくしていられるかな・・・??
まだ小さいすずはシャンプードレッサーで・・・(#^.^#)
コースケも最初そうだったな~(#^.^#)
もともと小さいのに・・・洗ったらガリガリ・・・(^^;
はいはい!
もう少しだからね・・・?
ボケボケ写真になっちゃったけど・・・
カワユイよ(#^.^#)
すずチャンもしっかり乾かして・・・
リビングへ行くと・・・・・ (^^;
2009.02.20
一緒にお散歩一緒にご飯?
昨日 さほどお天気が良いわけでもなく・・・
すこし肌寒いかとは思ったけど・・・
近所をすずも連れてお散歩に出ることに・・・
すずチャンはまだ歩かせるわけにもいかず・・・
抱っこで・・・(#^.^#)
3月の半ばにはすずチャンもお散歩デビューだから・・・
もう少し我慢ね?
今日も マルねーさん 絶好調で怒ってます(^^;
どんなにガウられても絶対にガウル事のないコースケだが・・・
抱っこされているすずが・・・(^^;
マルねーさんに向かってガウっている(^^;
女って・・・・・・
怖い・・・・・
お家に帰って食事の時間に・・・
なんか写真だとカワユク写ってますが・・・
実際は早食い競争のように凄まじい勢いで・・・食べてます(^^;
朝も昼もすずに2粒ほど横取りされて・・・・・(^^;
ちょっとかわいそうなので食後にコースケには巨大ガムを進呈!!
なのにコースケったらすずチャンが気になって・・・
ってな事してるからガムまですずに取られ・・・・・(^^;
・・・・・(^^;
コースケこれあげるから元気だして・・・(#^.^#)
あきらめの早いコースケは それでも小さなガムを食べだし・・・
(フローリングに影で食べてるのがわかるかと・・・)
すずチャンったら・・・・・(^^;
最後にサービスショット?
また来週~?
2009.02.19
幼夫婦の初プロレス!!
いつまでも狭いキッチンにいるのも どうかと思うので・・・
すずチャン リビングへお引越ししました(*^。^*)
リビングと言ってもたいして広いわけでもない為・・・
ゲージはテーブルの下に収納! (^^;
明るいし おひさまの光も差し込むし・・・
こっちの方がいいよね~(#^.^#)
コースケがお出かけ中にこっそりお引越しを済ませ・・・
すずチャン一人なら 女の子らしく遊んでいます(*^。^*)
・・・・・
・・・・・
あ~あ~ はじまちゃう感じ?? コギプロ!!
はじまった~ (^^;
痛そーー (^^;
顔怖!! (^^;
・・・・・
コースケ大丈夫・・・・・?? (^^;
すずチャン強すぎ!! (>_<)
コースケ本気にならなくて偉かったね?
でも・・・・・先が思いやられる・・・・・(^^;
2009.02.18
すずチャン健康診断へ行く?
昨日 行ってきましたよ~(#^.^#)
健康診断!!
M先生初めてすずチャンを見て“かわいい~性格の優しそうな子ですね~”っと褒めてくれました(*^。^*)
親バカとしましてはマジうれしい( ^^) _U~~
が、この娘ナカナカなのです・・・(^^;
状態は良いようなので・・少しづつコースケと触れ合わせてよいですとの事(^O^)/
平成20年8月29日生まれのコースケと平成20年12月24日生まれのすず!
わずか4ヶ月の差だが・・・
この時期の4ヶ月は大きさが違い過ぎる・・・(^^;
っと言うことで・・・ちょっと怖いので・・・
まずは白い柵越しに2人の様子を伺うことに・・・(#^.^#)
お互い様子をうかがい・・・
お互い静かにハグハグしていたのですが・・・ だんだん声が荒げだし・・・ 賑やかいったらありゃしない・・・(^^; それでもコースケは甘噛み程度なのだが・・・ すずチャンったら本気モードで・・・(^^; ときどきコースケの上唇?(犬に唇はないか~^^;) おヒゲあたりの肉をすずに噛みつかれ引っ張られ・・・ク~ンっと泣いてしまう場面もチラリホラリ・・・(^^; それでも怒らず・・・コースケは偉いね? コースケが散歩に出かけた後・・・ すずを開放・・・(#^.^#) 元気いっぱい遊べました(*^。^*)
2009.02.17
バレンタイン?
世の中バレンタインだった先週末!!
我が家は年頃の娘2人なので・・・
2~3日前から家の中チョコの匂いが漂って・・・
匂いだけでもたれ気味・・・(^^;
普段からそのぐらいいろんな事一生懸命やったらどうだ?? (-_-メ)
コースケもラブちゃんママからもらったんだよね?
あと おやつも一緒にもらったんだよね(#^.^#)
おやつもウマウマですよ~?
ラブちゃんママありがとう~(^O^)/
なぜ??
最初はママって言ってたはずなのに・・・・・??
最近おっかーになってるよね・・・・・??
父がおっとーだからか・・・・・??
私ってどうみても・・・ママって感じでは・・・・・??
はっ?? 何?? おっかーって感じ・・・・・??
あっそう・・・・・(-。-)y-゜゜゜
まあ~どうでもいい事ですがね・・・・・( 一一)
そうそう肝心の娘2人からコースケには・・・匂いだけだったらしい・・・(^^;
気のきかんヤツだね)^o^(
すずチャンからは愛のメッセージがあったかどうかは・・・??
そうそう・・・
我が家の近所に龍尾神社って所があって・・・
毎年この時期梅祭りらしきものをやっているとの事で・・・
駐車場に入る車で大渋滞になっている・・・
ズーットここで生まれ育ってるのに・・・見たことないって・・・ね!!
って事で・・・父と母とコースケをつれて散歩がてら歩いて見に行く事に・・・
(^^;
入場料1人500円らしい・・・( 一一)
すごい人なのでコースケを連れて歩くのは・・・困難なので・・・
脇道の高台にあがり・・・見ることに・・・(^^;
えっ?? せこいって・・・(^^;
500円払って見るほどのものなのか…?? わかんな~い($・・)/~~~
私達まだ花鳥風月って年じゃ~ないし・・・(^^;
っと言うことで・・・さっさと帰る事に・・・(^^;
結構歩いたので・・・コースケもバテバテ・・・(^^;
楽チンそうな顔ですよ~(#^.^#)
そろそろ降りて歩いたらどうどす??
なんだ~かんだ~コースケには甘い飼い主( 一一)
すずチャンがもう少し大きくなったら・・ワンコ用のカートがあれば便利よね(#^.^#)
高そうだけど・・・(^^;
父よ!! よろしくです
今日はすずチャンが我が家に来て丁度1週間です(*^。^*)
早いですね(*^。^*)
今からM先生の病院へ健康診断へ行ってきます(*^。^*)
すずチャン(#^.^#)
病院に行ってこようね?
だ・い・じょ・う・ぶ?
2009.02.16
すずチャンの身体測定?
3日程前から鼻と喉のジョイント部分が痛く・・・(>_<)
風邪だなっと思っていたら・・・2日前から花粉症も併発し・・・(ToT)/~~~
病院へ行き薬を貰うも・・・治らず・・・(ToT)/~~~
え?どうでもいい?? あっそう・・・( 一一)
では私の事はこのぐらいにしておいて・・・
我が家恒例の身体測定を行いました(*^。^*)
画像がきちゃなくてゴメンなさいね~(^^;
体重は来た当日と同じ2.2kg・・・
食が細いと思われていたすずですが・・・何々どうした・・・
昨日あたりから途中遊ぶことなく しっかり完食を更新中!! (#^.^#)
我が家の子はそうでなくっちゃ!! (^O^)
1週間コースケとすずの接触禁止令が出ているため・・・
すず側には木の柵をし・・・コースケ側には前からある柵を・・・
だが・・・・・
この娘・・・ナカナカのもので・・・
木の柵などちょちょいのちょいでどかしてしまう・・・(^^;
うっかり手前の白い柵越しに・・・触れ合ってしまった事が・・・(^^;
だいたいコースケが午後には2時間ほど運動を兼ね お外に散歩に出かける為・・・
すずはコースケの居ぬ間に・・・
いっぱい遊んでくださいね?
リビングを楽しそうに探検し・・・
途中TV鑑賞し・・・
また探検し・・・
女の子なのに尻の写真を撮られ・・・(^^;
(2つ穴らしきものが見えるかと思いますが・・・下がおちりで・・上は尻尾を断尾した跡ですね)
まだ毛で隠れず・・・ちょっとかわいちょーです(ToT)/~~~
あれ?
すずはどこへ・・・?
う~ん? かわいい~?
せっかくコースケが居ぬ間にいっぱい遊ぼうと思っても・・・
せいぜい1時間遊ぶと疲れて寝てしまいます(*^。^*)
そういえば世の中バレンタインでしたね・・・(#^.^#)
コースケもいっぱいもらったです
明日紹介しますね(*^。^*)
2009.02.13
お家に入って?
さてさて・・・・・
お家に入って・・・・・
1週間接触禁止・・・ナカナカ大変です(^^;
コースケが1Fですずチャンが2Fって言うのもね・・・・
やっぱり普段生活するスペースに慣れる方がいいし・・・(>_<)
そうなると 2人ともリビングって事になるし・・・
すずチャンにはかわいそうだけど・・・
丁度リビングとキッチンのカウンターの所に柵もしてあることなので・・・
すずチャンには1週間キッチンの方に過ごしていただく事に・・・(^^;
おチビちゃんだから そんなに狭さも感じないよね・・・(^^;
すずチャンが遊んでいるのは コースケもいっぱい遊んだ ドコモダケ!!
これは本当パピーにはもってこいのお遊び道具(#^.^#)
ちゃんとキレイに洗ってありますよ・・・(#^.^#)
ちょっと遊んで・・・寝ちゃいますね(*^。^*)
実は・・・・・
我が家に来て 初めての夕飯を食べさせようと・・支度をしてお食事タイムにしたのですが・・まったく食べてくれない(>_<) おいしくないのか?? でも頂いてきたものだから・・・今までと同じはず…??
結局一口も食べず・・・(^^;
コースケは来た当日から秒殺で食してたからな・・・(#^.^#)
翌日の朝はそれでも3分の2ぐらいは食べてくれたから一安心(#^.^#)
が、ウンPも少しゆるめ・・・(^^;
気は抜けませんね・・・(>_<)
1回30gの離乳食を今だ完食する事はありませんが 昨日の夕方ぐらいからウンPもいい状態になってきてるし・・・(#^.^#) ゲージから出してあげれば狭~いリビングを元気よく走り回ってるし・・・人の足ガブガブ噛むし・・・(^^; ナカナカのお転婆ブリどす(#^.^#)
そうそうコースケとペアのオモチャを買っておいたんだ~!!
って寝てるし・・・(^^;
ってかヘソ天だし・・・(^^;
はいどうぞ~(#^.^#)
すずチャンにはトマトちゃん!!
うらめしそうに見てる方がお一人・・・・・(^^;
もっちろんコースケにもあるわいなあ~(#^.^#)
コースケにはブロッコリーくん!!
視線はすずチャンから外せないのね(^^;
なんか・・・・・
だんだん寝像悪くなってね・・・・・?? (^^;
まあいいんだけどね・・・(>_<)
すごーーーいカワユイ? のに・・・クチャイ・・(^^;
洗いたい…洗いたい…洗いたい…
まだ洗っちゃダメなんだよね・・・(>_<)
ママ洗濯物入れてくるから…待っててね(*^。^*)
ヨロピクね(*^。^*)
2009.02.12
すずチャンお迎え?
2月11日 大安!!
すずチャンお迎えの日がやってきました(*^。^*)
すずチャンを迎えるにあたり・・・獣医のM先生にも相談した結果 1週間は様子を見る為 コースケとすずチャンの接触は禁止との事・・・・・(^^;
朝からバタバタと掃除を済ませ・・・
いざお迎えに・・・(^O^)/
到着するとハグドッグファームの杉田サンがすずチャンを抱いて・・・
お~お~・・・
すでに左のお耳は立ってますね~?
右側も立ちつつあるような・・・(#^.^#)
この杉田さんが本当にフワーっとした優しいお方で・・・いろいろ相談にも乗って頂き本当に感謝です。まだまだこれからもいろいろ教えて頂きながら長いお付き合いをさせて頂きたいと思ってます(*^。^*)
宜しくお願い致します
そして・・・・・
すずチャンのお母さんです(*^。^*)
お目目がクリクリでとっても優しいお顔のお母さんです(*^。^*)
大事に大事に育てますから・・・
カワユイ子を産んでくれてありがとうです
そして・・・・・
こんなステキな写真が撮れました(*^。^*)
思わず涙が・・・・・(ToT)/~~~
お母さんも本当に優しい表情で・・すずチャンの事を愛おしそうに見つめていました・・・
すずチャンも・・・(>_<)
改めてこの子を大切に育てていかねばと心に誓いました(ToT)
そして・・・・車に乗り込み・・・
二女と一緒に後部座席に・・・
ちょっと不安そうかな・・・・・(>_<)
そういえば・・コースケをお迎えに行った時もそうだったな~(#^.^#)
すずチャンの新しいお家にいくんだよ~(#^.^#)
だんだん車にも慣れたのか・・・ウロウロ・・・(^^;
あらあら・・・そげな所からお顔だして・・・(#^.^#)
アライグマみたいですよ(#^.^#)
そして・・・・・
いよいよ到着!!
今日は父 母 二女ですずチャンのお迎えに行き・・・
コースケは長女と長女の彼Sクンと遊びに出掛けていました・・・(#^.^#)
でもすずチャンが到着するときにはコースケがお家にいた方が良いのでは・・・との事で・・・私達より少し早めに自宅に居てもらい・・・
今日からここがすずチャンのお家だよ(#^.^#)
ズーットみんなで仲良く楽しく暮らしていこうね?
っと・・・・・コースケもお出迎え?
二人とも・・・・・? 大切な家族?
仲良く楽しく・・・・・がんばっていこう~(^O^)/
2009.02.10
命名?
いよいよ明日?
コースケのお嫁ちゃん?(予定・・・
我が娘がやってきます(^O^)/
やっと名前を決定しました(#^.^#)
すずチャン?
ちょっと古臭いとか思ってません・・・?
何故?すずチャンにしたかと申しますと・・・
12月24日生まれ クリスマスイブに生まれたので・・?ジングルベ~ル ジングルベ~ル 鈴が鳴る~♪
っという事で すずチャン?ね!!
名前の相性診断でもコースケとすずチャンは相性バッチリ(#^.^#)
コースケ!向かい入れる心の準備は大丈夫かな?
眠いらしい・・・・・(>_<)
寝ちゃったし・・・・・(^^;
爆睡だしね・・・・・(^^;
やる気のない家族だしね・・・・・(^^;
横に寝てるのは誰かって・・・?
そんな事教えられませ~ん・・・( 一一)
我が家で一番イビキのうるさいお方・・・・・(^^;
(^^;
っと、とにかく明日からすずチャン来るんだから…ヨロピクネ?
2009.02.09
タワラーコースケ!!
先週の話ですが・・・
いつものようにエコパ幼稚園へ登園し・・・
いつものように いーっぱい遊んで・・♪♪
いつものように…始まった!! プロレス・・(^^;
日に日にデカクなる我が子・・・・・
いつの日かメルクンに怪我をさせてしまうのではないかと・・・内心ハラハラ・・(^^;
でもお二人さんはおかまいなしのご様子・・(#^.^#)
こんな生き生きとした顔ってやっぱり家の中では見られない表情ですよね・・(#^.^#)
そうそうエコパ幼稚園でいつも遊んでくださる・・・
ノアちゃんです?
本当に小さな小さなチワワちゃんで・・・
いつもママサンの手作りのカワユイお洋服を着ています・・?
そして私(母)は初めてお目にかかる事ができたコーギー姉妹(#^.^#)
長女は何度かお会いできていたのに・・・
わたしはデジカメの画像でしか会うことができず・・・
ズーット楽しみにしていた姉妹にやっと会う事ができました(*^。^*)
画像どうりの美人姉妹です?
すでにコースケの方がデカイ(^^;
体重で1kg程・・・・・(^^;
だ・大丈夫なのか我が息子よ・・・(^^;
っと ノアちゃんやラムちゃんマリンちゃんに見惚れていたら・・・
↓ こげな事に・・・(^^;
体つきから・・・俵みたいになってもーた(#^.^#)
2009.02.06
やっぱり父が好き?
2009.02.05
命名家族会議!!
昨晩 新しく家族に迎える子の名前を決める為 家族会議をひらきました(*^。^*)
まあ~夕飯を食べながらですがね・・・(^^;
みんなそれぞれに意見をだし・・・・・?
だが・・・人の意見には真っ向から否定的な家族ゆえ・・・・・(^^;
当然決まるわけもなく・・・
ならば・・コースケにきいてみよう~!!
コースケ!! どの名前がいいかな~?
おい!! どう思う??
聞いてね~!! (^^;
では 父の出番!!
コースケ!! お前はどんな名前がいいんだ~??
お父さんの言う事をちゃんと聞きなさい!!
コースケのパートナーになる子なんだからさ~!!
どうするかね~?????
決まらない…!!
っと言うことで 終了!!
まあ~お迎えまでに決めれば・・・・・(^^;
コースケも考えといてね?
って寝たんかい!!
早!!
何故に壁に手を当ててらしゃるん??
っま、いいですけんどね・・・・・(#^.^#)
2009.02.04
重大発表で~す!!
実は・・・・・
長男コー太を亡くしたあと、現在のコースケを育てていこうと決めた時から 今度は2匹で育ててみたいと言う思いがありました・・
でもナカナカ踏み出せずにいたのですが・・・
1月12日の日に同県内のブリーダーサンの所でコーギーの赤ちゃん4匹生まれているというホームページを見つけてしまい・・・
いそいそと見学しに行き・・・
昨日とうとう決めました(*^。^*)
なんてカワユイのでしょう~(#^.^#)
実は・・・4匹兄妹で 男の子1匹 女の子3匹のパピーなんです・・・
その中でも この子はちょっとお顔が黒くって・・・
成犬になっても黒い所が残ってしまうと思われるのですが・・・
何故か 我が家族 全員一致でこの子に一目ぼれです(*^。^*)
昨日午後 最終決定を下すべく長女と会いに行ってきました(*^。^*)
(#^.^#)
(#^.^#)
ねーちゃんですよ!! ( ^^) _U~~
もう~ほんとうに・・・か・わ・い・い?
あとは・・・コースケが焼き餅やかないように・・・
昨夜 添い寝しながら・・・ちょっとお話タイム!
ちょっとお話しましょ~!!
新しく・・・コーギーの赤ちゃんを・・・
コースケも一人じゃ~寂しいかと・・・
その子は コースケの兄妹というよりは・・・
お嫁さんになる子なんだけどね・・・
(^^;
そこに食いつくなよ…!!
2月11日に我が家にきます(#^.^#)
今日は名前を決める為 家族会議です(*^。^*)
2009.02.03
残念!!カーペット・・
コースケもめでたく5ヶ月になった事だし・・・
このところソファーやマットの上でお漏らししてしまうという事もなくなったし・・・
これはもしかして・・もしかして・・・
以前のようにカーペットを敷いても全面オ〇コシートと間違える事もないのではないかと思い・・・
敷いてみることに・・・(#^.^#)
コースケも滑らないし・・・いい感じだよね?
そうそう・・・
ここはネンネしたり遊んだりする所だね・・・
間違ってもオ〇コしちゃ~ダメよ・・・(#^.^#)
う~ん!気持ちいいよね~(#^.^#)
気持ちよさそうな寝顔だ事・・・(#^.^#)
1日目はクリアー(^O^)/
この調子この調子・・・
っと翌朝・・・
一発目に・・・
何故に・・・? (ToT)/~~~
寝ぼけてるのか・・・? (ToT)/~~~
コースケ・・・何で・・・?
うそ~・・聞こえてるやん・・・ (ToT)/~~~
コースケ! チッコこっちでしょ~・・・
(ToT)/~~~
我が家のカーペットはまたしても1日で さいなら・・・(ToT)/~~~
さあ~今日からまたフローリングで・・・がんばりまっしょい(>_<)
2009.02.02
初プロレス( ^^) _U~~
先週の続きですが・・・
私の居ぬ間にいろいろな初体験があったようで・・・
愛しのメルクンとはとうとうプロレスがはじまったとか・・・(^^;
最初はいつものように追いかけっこをしていたのに・・・
<写真をクリックで拡大できます>
始まっちゃったらしい・・・(^^;
短足どうしの短プロ!どっちに軍配があがるのかな・・・(^^;
メルクン優勢か・・?
おっと!ここでコースケ反撃・・?
手短!!
短すぎて届いているのか?よ~わかりませんね・・・(#^.^#)
コースケ有利な態勢に・・・
体重ではすでにメルクンの倍はあるからね・・・(^^;
う~ん・・・
メルクン必死の抵抗で まだ左肩を残していますね・・・(>_<)
おっ~っと・・・ここでメルクン反撃開始か・・・?
それにしても2人共 顔ヤバイって!! (^^;
今度はメルクン優勢ですね・・・(*^。^*)
一本!!
勝負ありですね・・(^O^)/
っと言ってるかどうかは・・・?
でもとっても楽しそう・・・(#^.^#)
メルクン芝だらけになっちゃいましたが・・・ごめんね(>_<)
メルクン メルクンママさん 本当にいつもありがとです