2009.05.29
それぞれのお散歩!!
コースケ今日で9ヶ月になりましたあ~(#^.^#)
本当にケガも病気もなく元気にすごしてくれてありがとう!(^^)!
が・・・
体重測定なんぞしてみたら・・・13.9キロ・・・(^^;
ちょっとヤバイ・・・?? (^^;
まあ~これ以上は増えないように気をつけないと・・・ね!!
ところで昨日は・・・すごい風でした~(>_<)
風というより・・・突風!!
でも雨が降ってたわけじゃあないからお散歩に出かける事に・・・
でも・・・2人一緒は無理ね(>_<)
っと言う事で別々にお散歩に行く事に・・・
まずは・・・すずチャンからね(#^.^#)
すずチャンは あっちへこっちへ・・・身軽なのかピョンピョンと跳ねるようにお散歩を楽しみます(#^.^#)
躾的には問題なんでしょうが・・・見ていると楽しい気持ちになってきます(#^.^#)
写真なんて撮ってられないぐらいです・・・(^^;
しかも時々ダイブするので気をつけないとです・・・(^^;
落ちないでよ!!
問題は・・・なんでもかんでも口に入れてしまう事よね・・・(^^;
そのたびに 指を突っ込んで取り出さないとです・・・(^^;
これからの季節・・・カエルとか・・・お願いだから口にしないでね!! (>_<)
さてさて・・・
コースケの番だよ!! (#^.^#)
たまにはいいでしょ・・・!!
ママと2人じゃ~つまんない??
そりゃー良かったよ・・・(#^.^#)
(^^;
待たせて頂きますよ・・・(>_<)
ありがたいです(#^.^#)
コースケとのお散歩はゆっくりまったりです・・・(#^.^#)
すずとのお散歩は楽しい気持ちになり・・・
コースケとのお散歩は優しい気持ちになれます・・・
同じように育てても・・・持って生まれたものなのですね・・・(#^.^#)
2人いると大変な事も多いけど・・・
この子達のママになれてよかったと思います(#^.^#)
スポンサーサイト
2009.05.28
やっぱり子供は子供が好き??
この頃・・・
日も伸びたので 近所の子供達が外で元気に遊んでます・・・
このところ暑い日もあったので夕方のお散歩は5:30過ぎぐらいから行くのですが・・・
子供達が元気に遊んでいるとウッドデッキに出て・・・
ずーっと見ています・・・(^^;
ときどき コースケとすずに気が付きナデナデしにきてくれるんですが・・・
よけい興奮しちゃって 遊びたいモードに入っちゃうんですよね・・・(>_<)
昨日は二女と2人でワンズを連れてお散歩に・・・!!
近所のYクンも一緒に行くと言うので・・・
二女とYクンの前にワンズもいるんですがね・・・(^^;
見えませんね・・・(>_<)
小学3年生のYクン・・・元気だからすずと一杯走り回ってくれて・・・
すずも嬉しそうでした・・・ありがとうね(#^.^#)
帰ってきたら・・・またまたウッドデッキでクールダウンです・・・(#^.^#)
アップにすると・・・
やっぱりね・・・(^^;
ベロンチョです・・・(>_<)
すずチャンはベロ出して寝ている所を見た事ないなあ~(#^.^#)
やっぱり女の子なのね(#^.^#)
2009.05.27
はじめての地震・・・
月曜日 夜8:00頃かな~
我が家地方 震度3の地震があったのよ・・・(>_<)
久しぶりの地震にちょっと驚き!!
結構ドンッっときて縦揺れ横揺れ・・・怖かった・・・(>_<)
我が家のワンズもたぶんはじめての地震体験・・・
コースケもすずも“ワンワン・・・”っと地震がきてから吠えていた・・・(^^;
ワンコとかって来る前に何か感じたりするとかしないとか・・・??
我が家のワンズに予知能力はないらしい・・・(^^;
すずのゲージはダイニングテーブルの下にあるのね・・・
だから地震がきてもとりあえず安心なんだけど・・・
コースケったら地震のあとスタコラサッサっとすずのゲージに入っていきました・・・(^^;
But・・・
すずに追い出され・・・
残念!! (>_<)
でも・・・
やっぱり地震が来たときの事ってちゃんと考えておかないと・・・
ですね・・・(@^^)/~~~
2009.05.26
おいてくな~!!
2009.05.25
すずチャン5ヶ月になりました!(^^)!
すずチャン昨日で5ヶ月になりました~(#^.^#)
怪我も病気もなく元気にスクスク育ってくれて・・・
本当にありがとう(#^.^#)
(^^;・・・・・
いや~まだガキですよ・・・(^^;
でも・・・
コースケの時もそうだったけど・・・
ワンコってある日突然驚異的に成長しますよね・・・(>_<)
すずチャン今その時期らしく・・・急成長してます・・・(>_<)
そんなに急いで大きくならなくっていいのにね・・・(^。^)
そうそう・・・
プレゼントだけど・・・
女の子らしくピンクにしてみましたが・・・
えっ?? 似合わない??? (^^;
主人いわく・・・“すずはオッサン顔だ・・・”って言うんですがね・・・(^^;
まあ~ピンクしてりゃ~女の子ってわかっていいじゃんって事で・・・(^^;
このロープ・・・りんご風味?? らしい・・・
1ヶの物を取りっこするのが大好きな2人・・・
そして リンゴが大好きな2人にはピッタリのおもちゃね(#^.^#)
思惑通り・・・仲良く遊んでます!(^^)!
そうそう・・・
以前言っていた家の東側にマイドッグランを作ろう計画ですが・・・
半分出来ました(#^.^#)
芝も少しづつ色づきだし・・・
が・・・半分は手つかず状態で・・・(^^;
何とか梅雨入りする前には完成させたいと思ってはいますが・・・
まあ~とりあえず・・・
すずチャン!! これからも元気に大きくなってね(#^.^#)
2009.05.22
相手に合わせて遊ぶ・・・??
この頃・・・
ワンズを見ていると 相手に合わせて遊びを楽しんでいるように見える・・・(゜-゜)
例えば・・・
日中は私と過ごしているのですが・・・
だいたい私の足元・・・もしくは横にいてまったりと時間を過ごしています・・・(#^.^#)
PCいじっていたり・・・トールしたり・・・
必ず足元にいます・・・(^^;
まあ~すずが寝ちゃうとコースケはいつもの定位置(ソファーと壁の隙間)へと・・・行ってしまうんですがね・・・(#^.^#)
娘たちが帰ってくると・・・
抱っこして~ってな感じで甘えてますね・・・(#^.^#)
が・・・しかーし・・・
主人が帰ってくると・・・
2人ともいたずら小僧 いたずら娘に変身!! (^^♪
一緒になって走り回ったり・・・いっぱい遊んでくれるから大好きなんでしょうね(#^.^#)
そんな姿を見ていると改めて幸せを感じてしまうわあ~(>_<)
が・・・しかーし・・・
ワンズったら主人の靴下が大好きなのよ・・・(^^;
だから2人で主人の靴下を脱がすわけね・・・(^^;
そして振り回してあそんでるわけよ・・・(^^;
しかも・・・
コースケったらその靴下を被せてもらい・・・両手でヒョイヒョイ取って遊ぶのが大好きなんですよ・・・(^^;
臭くねーのかよ!! (-_-;) それを毎回見ているすずも・・・ やってくだしゃい的な空気を漂わせるものだから・・・ 主人ったら調子に乗っちゃって すずにも・・・ コースケと違いお顔の小さいすずチャン・・・ズボッと入っちゃいました・・・(^^; コースケのように上手に取ることが出来ず・・・ ジタバタしだし・・・(^^; それを見ていたコースケが心配になったのか 靴下の先っぽを噛みスパッと抜いてあげたのでした(#^.^#) ちょっとすずチャンにはまだ早かったわね・・(>_<) でもコースケもいいとこあるよね~(#^.^#) マジ惚れるぜ!! (#^.^#)
2009.05.21
久しぶりのお出かけ(@^^)/~~~
続きです・・・
ドライブがてら久しぶりにエコパへ行ってきました!(^^)!
月曜日はどんより曇っていたし 風も少しあって私は少し肌寒く感じたぐらいの天候だったので午後一で行ったのですが・・・
コースケったら遊び相手がいなくって ズーッと誰か来ないかな~的な雰囲気をかもしだし・・・
まったく走ろうとしない・・・(>_<)
何だか2人でクンカ活動ばかりだし・・・(^^;
ママしょんぼりだよ~!!
っ的な私の気持ちを知ってか知らずか・・・
満点笑顔ですずがコースケを挑発・・・(^^;
すずったらいとも簡単にコースケの挑発に成功!!
たった4ヶ月で男コースケを手のひらで転がすように操ってしまうすずって・・・(^^;
すばらしい(#^.^#)
そうとも知らず・・・まんまとすずチャンの思惑にかかってしまうコースケって・・・
おバカだけど・・・ちょっとかわえ~(#^.^#)
おっと・・・
おバカ撤回!! 頭脳プレイにでましたか~!!
悪代官みたいな顔つきです・・・(^^;
結局コギプロはじめちゃうのね・・・(^^;
まあ~でも何とかいっぱい運動出来たから いいとしますかね!(^^)!
2人とも楽しかったかな??
っ的な笑顔と思うでしょ・・・??
実は・・・
の笑顔だったんです・・・(@^^)/~~~
2009.05.20
すずチャン血統書届きました…
昨日・・・
すずの血統書が届きました・・・(#^.^#)
シアルちゃんって言うのね・・・
何かちょっとかわええ~(#^.^#)
まあ~血統書あってもなくても もうすずは我が家のかわいい娘ですが・・・(#^.^#)
そう言えば・・・
以前激安で買ったソフトバリケン・・・
買って以来使った事がない・・・(^^;
って事で・・・
長女の車に勝手に設置してみました・・・!(^^)!
入り心地はいかがでしょうか??
では・・・ドライブ~!! (@^^)/~~~
安定してるし・・・
お互いの顔が見られて2人とも落ち着いて乗っていられるようです・・・(#^.^#)
よかったよかった・・・(>_<)
では・・・
久しぶりに走り回りに行ってこよう~(@^^)/~~~
明日へ続く・・・
2009.05.19
コースケのお留守番…
やっとお天気になった昨日・・・
いつものように天日干しになってるお方が・・・(^^;
主人いわく・・・“トンビにさらわれたら困るな~” (^^;
トンビがどんな鳥かはよく知りませんが・・・
ツバメやすずめがいっぱい飛んでいるから 柔らかいお腹をつつかれると・・・痛そうよね(>_<)
そうそう・・・
まだまだ2人ともパピコギの我が家・・・
お掃除が大変なんですよね~(^^;
特にぞうきんがけ・・・
床は毎日きれいに拭かないといけないし・・・
でも・・・ジーパンの膝 穴あきそうだし…腰痛いし・・・(>_<)
なんかいい方法ないかな~って思っていたら・・・
ひらめいた!! !(^^)!
せっせと這いつくばって拭き掃除をしていたのがウソのように楽ちんです~(#^.^#)
これなら1日に何回でも拭いちゃいますよ~って感じです・・・
皆様もお試しあれ!! (@^^)/~~~
昨夜なんですがね・・・
ほんの15分程コースケ1人でお留守番をさせたんです・・・
コースケ1人の時は 娘を迎えに行ったりするときに車の助手席に乗せてよく行ったりしていたんですが・・・
考えてみればすずチャン行った事がない・・・!!
夜 車に乗った事がない・・・!!
って事で私の運転で助手席に主人がすずを抱っこして娘を迎えに・・・Go~!!
コースケ寝てるからいっか~って置いてったんですよね・・・(^^;
帰ってくると・・・
“アウ~ウ~… オウ~ウ~…”って遠吠えしてました・・・(>_<)
ズーッと泣いてたんだろうか・・・??
すずチャンが来てから1人ぼっちになる事がなかったし・・・
まだ所詮8ヶ月のバブバブ・・・(>_<)
ごめんね~(^^;
よちよちって感じでしたよ~(>_<)
ごめんね~コースケ!! 今度は一緒に行こうね・・・(>_<)
2009.05.18
すずチャン歯が抜けました!!
16日(土曜日)の事です・・・
カワユイお顔で見つめられ・・・
噛んでいたガムに血が付いているのを発見!!
探してみると・・・
ありました!! (#^.^#)
そろそろ抜け変わってもいい頃っと思っていた矢先・・・
すずも成長してるんですね~(#^.^#)
ならなくていいですよ!! (>_<)
もう少しおチビちゃんでいてくれて全然OK!! (#^.^#)
週末は土・日とも?・・・
ですが・・・
我が家のワンズは元気です・・・!(^^)!
コースケは破壊活動に夢中・・・(^^;
買ったばかりのおもちゃ・・・
30分で破壊してくれました・・・(^^;
いっぱいあったおもちゃも・・・どんどん姿を消していく今日この頃・・・(^^;
家の中でも持って来い遊びが大好きなコースケ・・・
でも・・・
それを狙うお方が約1名・・・(^^;
きっと始まります・・・(^^;
やっぱりね・・・(^^;
でもいいんです・・・(#^.^#)
雨の日でも運動不足になる事はないので・・・(^^♪
さんざん遊んだあとは・・・
仲良くお昼寝・・・(#^.^#)
1人が寝返りをうつと・・・
必ずもう1人も寝返りをうつ・・・
不思議です!! (@_@;)
雨降りの休日・・・
この子達のおかげで家の中は笑顔です (#^.^#)
2009.05.15
お気に入りの場所…
このところ暑かったり・・・涼しかったり・・・
微妙ですね・・・(>_<)
微妙と言えば・・・
二女が風邪をひいた時などに行く病院の先生なんですが・・・
ちょっと面白いんです・・・(#^.^#)
先生・・・のど痛いか??
二女・・・微妙です・・・!!
先生・・・微妙って何だ?? (ーー゛)
二女・・・えっ?? 微妙ですが・・・?? (-_-;)
先生・・・ったく・・・今時の高校生は微妙微妙って・・・
微妙っていったい何だ?? (ーー゛)
二女・・・え~・・・
ママ~微妙ってどう説明する?? (-_-;)
私・・・・えっ?? それは微妙だね~(^。^)
先生・・・(--〆)
ってな会話がありました・・・
とっさに微妙に変わる言葉が見つからなかった私・・・(^^;
見つかりますか??
まあ~私的にはこの2人の掛け合いがツボに入って笑えるんですが・・・(^。^)
私に振らないでくださいな!!
所詮 私も今時の高校生の母ですから・・・(^^;
そんな事はさて置き・・・
最近我が家のワンズ・・・
日中の過ごし方に個性がでてきました・・・(#^.^#)
コースケはというと・・・
壁とソファーの隙間…縦15㎝ 横25㎝程の狭~い所に入り込み日中のほとんどを過ごしています・・・
入るには入れるのに・・・
出る時はバックで出てくるんです・・・(>_<)
“お散歩行くよ~”の一言で出てくるんですがね・・・(#^.^#)
息苦しくないのかしら??
すずチャンはと言うと・・・
ウッドデッキにでて鳥を眺めたり・・・お昼寝したり・・・
気持ち良さそうですね・・・(#^.^#)
ちょっとの物音でビビっちゃうインドア派のコースケと・・・
全然平気なアウトドア派のすず・・・
個性が出てきたのも成長してる証拠ですね(#^.^#)
そうかと思えば・・・
お散歩に行けば相変わらずウンP袋の奪い合いをし・・・
2009.05.14
汚犬様です…
ここのところ・・・
ワンズのお風呂サボってたのよね・・・(^^;
主人が帰宅してすずを抱っこして・・・
“ドブみたいな匂いがする”っと・・・(^^;
そんな大げさな~って思ったけど・・・
たしかにクチャい!! (>_<)
昨日・・・
暑かったので 水遊びを兼ねお風呂へ!!
あの~汚犬様・・・お風呂入りましょ!!
そう言わず・・・!!
(強制入浴です)
すずチャン・・・今までシャワーばかりでお風呂にぬるま湯が少し入れてあったら 怖かったみたい(>_<)
1歩も動けず・・・(^^;
意外な一面です・・・
すず・・・大丈夫??
(^^;
コースケは大丈夫だよね・・・??
どんだけベロ長いのさ~?? (^^;
2人で一緒にお風呂入ったのはじめてだったね・・・(#^.^#)
ビチョビチョのままプロレスしないでくださいな!! (>_<)
はいはい・・・お犬様になりましたよ・・・(#^.^#)
いい匂いです~(@^^)/~~~
2009.05.13
お気に入りの写真 すずチャン編
昨日に引き続き・・・今日はすずチャン編です・・・(#^.^#)
まずはこれ・・・ ↓
すずをお迎えに行った日…
自宅に向かう車の中で・・・(#^.^#)
生後49日目のすずチャン(#^.^#)
メチャメチャかわええ~(#^.^#)
リラックマさんと仲良く遊んだり・・・
女の子だな~って思いましたよ・・・(#^.^#)
今じゃ・・・(^^;
まだお散歩デビュー前・・・
お天気が良かったのでコースケのお散歩にすずを抱っこで連れ出した時・・・
見つめる先は・・・コースケ?
生後2ヶ月の頃のすず・・・(#^.^#)
ちっちゃいでしょ~(^^♪
この頃から今でもズーっとすずはコースケの追っかけです(#^.^#)
この写真はキッチンにいる私を長女に抱っこされながらジーっと見ているんです・・・(#^.^#)
本当にかわええ~(#^.^#)
我が家のワンズは2人とも抱っこ大好きなんですよ~(^^♪
これからも元気にスクスク育ってね(#^.^#)
2009.05.12
お気に入りの写真 コースケ編
ここ2~3日ワンズの写真を撮ってないのよね・・・(^^;
なぜ?? って・・・
ワンズのプライベートドックランの作成に励んでますのよ・・・(>_<)
只今・・・芝はり中ですの!!
家事とワンズのお世話の合間にやるって・・・大変なのよ・・・(>_<)
そんなこんなで・・・
今日は私のお気に入り写真の紹介・・・(^^;
まずはコースケね・・・
懐かしい・・・お散歩デビューの日!!
首輪してリードで繋がれてるのがとっても嫌だったらしく1歩も歩かず・・・(^^;
抱っこして外に連れ出しても・・・歩けない・・・(^^;
しかも このいじけっぷり・・・(^^;
今ではお散歩大好きワンコ(#^.^#)
あとこの1枚は外せない・・・!!
コースケのこの後ろ姿・・・(#^.^#)
何かないかと探し中・・・めちゃめちゃキュートなお尻よね(#^.^#)
そして忘れてはならないこの1枚・・・
写真のブリーダーさんの左手にいるのがコースケ!!
右手にいるのが 勝手に名付けたコージ!!
この時にコースケを飼うことに決めたんだよね・・・(#^.^#)
2人とも超かわええ~(#^.^#)
コージも幸せに暮らしている事を願います・・・(@^^)/~~~
明日はすずチャン編ね(^。^)y-.。o○
2009.05.11
おねだり?
2009.05.08
連休の過ごし方・・・パート3
連休最後の5日 6日はとくに予定もなく・・・
ワンズを連れてお出かけしたかったのに・・・
2日間とも雨って・・・(>_<)
結局グダグダな2日間でしたわ・・・(^^;
かわいそうなのは・・・ワンズよね・・・(>_<)
いつもはリビングの入り口に突っ張り棚を利用してリビングから出られないようにしてあるんですが・・・
2日間もこの狭いリビングの中ではかわいそうと・・・主人!!
2ヶ付けてある突っ張り棚を1ヶとりました・・・
取った瞬間に・・・
すずチャンの華麗なるジャンプとともに・・・
運動会がはじまってしまいました・・・(^^;
コースケのジャンプ早すぎてブレブレ・・・(^^;
すずチャンも負けじと続きます・・・
全力疾走の追いかけっこは延々10分程続き・・・
一瞬にして毛だらけの家に・・・(^^;
本日2回目の掃除機をかけ・・・(主人が・・・) (^^;
なんとな~くホームセンターへ・・・Go!!
いつも車にワンズを乗せる時はバリケンに入れて乗車のお2人さん・・・!!
コースケは先代コー太のお下がりのソフトバリケン・・・
すずチャンは我が家に来たときにブリーダーサンから頂いたバリケン・・・
すずチャンのが そろそろ狭くなってきたから買わないといけないな~って思ってはいたが・・・
なにせ高いし・・・(^^;
そしたら・・・なんと・・・
見つけちゃったわよ!! (^。^)
これ・・・ ↑ ・・・ どうよ!!
なかなかいいでしょ・・・(^^♪
通気性もいいし・・・
車の中では バリケンの中でたいてい寝ている2人なので・・・
耐久性もいいと思う・・・!!
なんとこれが・・・
ただでさえ2980円なのに・・・さらに50%引・・・(#^.^#)
もちろん2ヶ買ったわよ・・・(^。^)y-.。o○
マジラッキー~ってな買い物に大満足の私・・・!! (#^.^#)
まあ~そんなこんなのグダグダな連休は終わっていったのでした・・・(@^^)/~~~
2009.05.07
連休の過ごし方・・・パート2
2日・・・伊勢神宮へ行ったあと・・・
元気はつらつな主人は徹夜マージャンしに友達の家に・・・(+o+)
元気なことで・・・
3日は家でグダグダしていた私・・・(^^;
主人はと言うと・・・
2~3時間寝て・・・
家の東側のこの薄汚い…何とも無駄なスペースにワンズのお遊びスペースを作ろうと・・・
がんばりだしました・・・(>_<)
このリビングのウッドデッキ・・・
よくワンズが日向ぼっこしているところね・・・(#^.^#)
ここから自由に出入り出来るように・・・してあげようと・・・(#^.^#)
とりあえず ウッドデッキの下にコンクリートをうち・・・南側に柵をつけました・・・!!
人が通る時はまたぐのね・・・(^^;
とりあえず・・・ここまで!!
完成はいつの事やら・・・(>_<)
4日は主人のお友達宅が初節句っと言うことで・・・
お呼ばれしに・・・浜松祭りへと・・・
またまた主人と2人で・・・!!
もちろんワンズは長女と長女の彼氏S君に預け・・・(^^;
凧あげで有名な浜松祭り・・・
近いのに・・・初めてみましたよ・・・(^^;
写真の後方にあるのが初節句を迎えた息子さんの名前入りの凧です!!
昼間は中田島砂丘で町内の人達とこの凧をあげるんですよね・・・(#^.^#)
夜になると屋台もでて練がはじまるのよ・・・!!
町内あげてお祝いなので・・・
それはそれは盛大なものでしたよ・・・(#^.^#)
昔から名古屋の嫁入りと浜松の初節句は金がかかるとは聞いていたが・・・
本当に・・・大変そうです・・・(^^;
でも こういう昔からの風習というか・・・お祭りって やっぱりいいですよね(#^.^#)
ささやかながら…私たちも“眞大クン”の健やかな成長をお祈りしています<(_ _)>
このお祭りは延々夜中まで続くらしく・・・
私たちは終電で帰ってきました・・・!!
続く・・・(^^;
2009.05.06
連休の過ごし方…パート1
我が家も今年は世間並みに連休でした…
いい事なのか…??
まあ~せっかくだから・・・楽しまないとね・・・(#^.^#)
っと言う事で・・・
ちょこちょこっと出かけてまいりましたよ・・・(@^^)/~~~
連休初日(2日)なんですが・・・
二女は土曜日ですが半日学校があり いつも通り6:35分の電車に乗って学校へ・・・
私たちはというと・・・
長女にワンズを預け・・・
7:00に我が家を出発!!
さて・・・どこへ行ったでしょう・・・??
ここど~こだ~??
橋・・・新しくしていました・・・
わかったかな・・・??
主人ですね・・・
まだ・・・わかんないよね・・・??
あ~なんとな~くわかったかしら・・・??
わかるわけねーじゃないかって・・・(^^;
じゃあ~これでどうかしら・・・??
わかったでしょ・・・!!
そう!!
伊勢神宮へ行ってきたんですよ・・・日帰りで・・・(^^;
何だか急に伊勢神宮へお参りに行きたくなちゃったらしく・・・
主人と2人で参拝に・・・(#^.^#)
たまには2人でお出かけも・・・いいものです(#^.^#)
が・・・
普通なら3時間少々で到着出来るはずなのに・・・
往復12時間かかりましたよ・・・(>_<)
でも・・・本当に1000円だった・・・高速代 (@^^)/~~~
帰り車中から・・・ナガスパのホワイトサイクロンが見えました・・・
絶叫マシーン大好き夫婦なのよね・・・私たち・・・(^^;
でも今日はスルーね・・・
朝7:00に自宅をでて・・・帰宅は夜10:30頃だったね・・・
疲れたとお思いでしょう・・・??
車に乗っている間中“結婚できない男”のDVDを全12話見ました・・・(^^;
あたし・・このドラマ大好きなのよね・・(#^.^#)
楽しいドライブでしたよ・・・(#^.^#)
お留守番のワンズはというと・・・
長女と長女の彼氏Sクンと・・・
エコパへ連れていってもらったり・・・
楽しい時間を過ごしていた様子です・・・(#^.^#)
よかったよかった・・・(#^.^#)
2009.05.01
今日も仲良し?
昨日もダルダルだった私・・・(^^;
でも・・・
お2人さんは仲良し・・・(#^.^#)
今日から5月かあ~
早いな~(>_<)
って事は・・・
このお2人さんはもっと早く時間が流れてる・・・(>_<)
毎日ダルダルしていてはダメね・・・(^^;
いっぱい楽しい時間を過ごしてあげないと・・・
昨日は近所のYちゃんがお散歩に付き合ってくれて・・・
Yちゃんったら・・・大好きな1本橋を渡ってるときに・・・
後ろから橋をユサユサ揺すったもんだから・・・
ビビリのコースケは怖くて前に進めなくなっちゃって・・・(^^;
すずがお迎えに行きましたよ・・・(^^;
相変わらずウンP袋を持つのが好きなのよね・・・(^^;
得意そうな顔して持ってるものだから・・・笑える・・・(#^.^#)
お散歩後ガムをあげたら なんだか昨日は2人でゲージに入り仲良くカミカミ・・・(#^.^#)
ずーっとくっ付いてるのね…(#^.^#)
足枕って・・・(^^;