2009.11.26
ラブラブですよ(#^.^#)
昨夜・・・
寄り添って眠っているかわゆいワンズ・・・(#^.^#)
またまたコースケが寝ている所にすずチャンがお邪魔にいったのですがね・・・(^^;
なんとも言えぬかわゆさです~(#^.^#)
そうそう・・・
そう言えば・・・
先日ブログを始めて1年ちょっと・・・
犬ブログとかに載せるわけでもなく細々と始めたブログですが・・・
1万ヒットしました~(*^^)v
見て下さってるわずかな方々・・・ありがとうございます
これからもワンズの記録として細々続けていきますので宜しくお願いいたします(^.^)/~~~
スポンサーサイト
2009.11.24
すずチャンヒート1週間目・・・
少しづつ・・・
寒くなってきましたね~(>_<)
ヒート中のすずチャン・・・
人間と一緒でやたらと眠たいようですよ・・・(#^.^#)
私のお手製の“おむつズレへんで~”洋服を着て子ども用のトレーニングパンツを履いています・・・(*^^)v
紙パンツより履きごごちも良いようですよ・・・
嫌がる事なく履かせてくれますよ(*^^)v
おパンツ姿でもお尻フリフリでお出迎えしてくれるすずチャンに主人もメロメロです・・・(#^.^#)
“すずチャンコロンして~”っと言うと素直に仰向けに横になるのでパンツの交換もスムーズです(*^^)v
おパンツは手洗いしています・・・
何だかとっても懐かしい気分です(*^_^*)
今では21歳と18歳の娘もこうやって育てたんだな~なんて思い出しちゃったりして・・・(*^_^*)
今日でヒート始まって1週間・・・
相変わらず食欲旺盛な2人ですが・・・
このお坊ちゃんには要注意です・・・ ↓ ・・・
最近のコースケのお散歩のお伴は・・・木の枝です・・・(^^;
何故か離さない・・・
美味しい樹液でも出てるのだろうか??
2009.11.20
とうとう大人の女(#^.^#)
先日18日は・・・
私たち夫婦の結婚記念日でした~(*^^)v
えっ?? どうでもいいと・・・(>_<)
そうそう それは置いといて・・・
すずチャン・・・とうとう初ヒートを迎えました~(^O^)/
いよいよ大人の女の仲間入り?? ですよ~(*^^)v
前々から用意していたコーギー用サニタリーを履かせてみました・・・(#^.^#)
ただ・・・ちょっと大きいし履かせるのがややこしい・・・
しかも・・・
中に履かせているのがマミーポコパンツLサイズ・・・(人間用)
でかすぎた・・・(^^;
サニタリーはサスペンダーが付いているのでいいのですが・・・
中でパンツが脱げてしまう・・・(゜o゜)
すずチャンったら超小走りに近寄ってくるので笑える・・・(*^_^*)
が・・・やっぱりこれはちょっと使えん!!
モコモコしすぎだし・・・
ややこしいし・・・(-"-)
っつう事で・・・100円ショップへ行き買ってきました・・・
子ども用サスペンダー!!
今じゃあ~こんなのまで100円で売ってるのね・・・(*^^)v
そして以前500円で買ったすずチャンの洋服の背中部分も三つ折りにしミシンでジャカジャカ縫い・・・
サスペンダーも必要部分をチョキんと切り・・・
洋服にまたまたミシンで縫いつけました・・・(*^^)v
出来上がりが・・・ ↓ ・・・
これ・・・
すごくいいですよ~(*^^)v
自分で関心してしまった・・・(^^;
まだまだ改良の余地はありそうですが・・・
そのうち売り出したりしてね~(^.^)/~~~
2009.11.17
大人の女??
今日はあいにくの雨ですね・・・(>_<)
雨が降るとすずチャンはお散歩へは行きません・・・
コースケは雨でもカッパを着てお散歩へ・・・
コースケったら家の中でトイレを絶対にしないから・・・(-"-)
その点すずチャンはちゃんとトイレでしてくれるので助かります・・・(#^.^#)
でも・・・お散歩に連れてって貰えない事に少々不満げですけどね・・・(^^;
そうそう・・・
そういえば すずチャンったら未だヒートがこない・・・(>_<)
ただ・・・
何となく・・・
そろそろ来そうな気がする・・・??
はじめての女の子飼いなのでよくわからないけど・・・(^^;
ただ・・・
またもや足をビッコ引いているのが気になる・・・(>_<)
今日は今から病院ですね・・・(>_<)
コースケもこの所・・・
ちょっと変なんです・・・(^^;
反抗期か?? (-"-)
主人や私の所には呼べばシブシブっと言った風でも来るのですが・・・
娘2人にはかなり反抗的な態度をとるのよね・・・(-。-)y-゜゜゜
露骨に無視したり・・・(^^;
そんなんでいいのか・・・コースケよ!!
早くいつものカワユイコースケに戻ってほしいわ~(>_<)
育ち盛りの2人がとっても気になる母でした~(^.^)/~~~
2009.11.13
邪魔だな~(^^;
先日の事・・・
コースケがウトウトしていました・・・
眠いな~
マジ眠い・・・
そこへお邪魔虫が・・・(^^; すずも一緒に寝る~っと現れた・・・ ママ~すず邪魔~っとでも言ってるように目で訴えられた・・・(^^;すず・・・そこで寝るなよ・・・
し~らない!!
結局コースケが退く形に・・・(゜o゜) 無言の圧力って奴ですかね・・・(^^;
2009.11.10
仲良しサン(#^.^#)
聞いてくだされ・・・
先日私がお風呂からあがってきたら
我が家のワンズはそれぞれ勝手に好きな所で寝ていたんですね・・・
すずチャンったら相変わらず玄関タイルの上で寝ていたので・・・
“すずチャン寒くないのかな~”って次女に言った所・・・
二女ったらすずチャンを毛布に包んでゲージの中へ入れたんです・・・(^^;
すっかり爆睡のすすチャンったらそのまま微動だにせず眠っていたんです・・・
そしたら それを見たコースケ・・・
心配になちゃったらしくすずチャンの周りをウロウロ・・・(#^.^#)
何度も小首を傾げ・・・
しまいには寝っ転がりながら踊って見せたり・・・(^^;
可哀想なので“すずチャンは眠ってだけだよ”と教えてあげましたけどね・・・(#^.^#)
やっと安心したらしくコースケもゲージの奥に入って行き・・・
コースケも眠ってしまいました・・・(#^.^#)
そうそう・・・
ゲージの奥に入って行く時も・・・
コースケったらすずチャンを踏まない様に短い足を精一杯伸ばして奥へと入っていったんですよ・・・(#^.^#)
すずチャンなら平気でコースケの顔だってふんずけて行くのに・・・(゜o゜)
改めてコースケの優しさに感謝です(#^.^#)
すず・・・あんたは幸せ者だよ~(^.^)/~~~
2009.11.05
寒くなってきました~(>_<)
急激に寒くなってきましたね~(>_<)
夕方のお散歩なんてジャンバーないと寒い・・・
っと言う事でジャンバーを探したのですが・・・ない!! (>_<)
そうそう・・・前シーズンがおわった時・・・
ワンズに噛み噛みされてボロボロになってしまったから思い切って捨てたんだった・・・(゜o゜)
今年は買わないとですよ・・・(>_<)
寒いと言っても暖房をつける程でもないので・・・
狭いリビングに皆寄りくじあって秋の夜長を楽しく過ごしていますよ・・・(#^.^#)
昨夜もおもちゃの奪い合いでワンズ大暴れだった為 ゲージをリビングの中央に引っ張り出しワンズをゲージの中で反省させようと思いきや・・・
おバカな二女が“私も入る~”っとゲージの中へ・・・(^^;
とってもまともな18才とは思えぬ・・・(>_<)
でも何だか楽しそう・・・(#^.^#)
子が子なら親も親って・・・(^^;
こうして見るとホント顔の大きさが違うわあ~(*^_^*)
ワンズもすっかり落ち着いた所でゲージから出してあげると・・・
今度はお父ちゃんの奪い合い・・・(^^;
でもいいんです・・・主人まんざらでもないんで・・・(#^.^#)
私に甘える事は 甘えん坊のすずの為に我慢している様子のコースケですが・・・
主人の事は絶対に譲れないコースケ・・・そんな所もホント愛おしいです・・・(#^.^#)
すずチャン諦めてソファーの上に・・・(^^;
目が怖いですが・・・(^^;
でも・・・アッと言う間に夢の中へ~(#^.^#)
その頃コースケも・・・
相変わらずの寝姿で夢の中~(#^.^#)
やっと静かにTVが見られます・・・(^^;
毎晩毎晩繰り広げられる我が家の光景・・・
皆さんのお宅はどんなですか~??
2009.11.02
11月ですね~(*^^)v
11月か~・・・・・早い!!
今年もボヤーっと終ってしまいそうな・・・嫌~な気配・・・(^^;
そうそう・・・
週末いつものように近所をワンズとお散歩中・・・
見慣れないものが・・・
山羊の親子です・・・(母・娘)らしい・・・(#^.^#)
写真右上にチラッと写っているのが無農薬野菜を販売していたり 奥様手作りのお料理も置いてあるらしい・・・??
入った事がないので・・・はっきりわからないのですが・・・(^^;
こちらのお宅で飼っている山羊さん達です・・・(*^_^*)
いつもは山羊小屋の中で “メエ~”っと鳴いていらっしゃるのに何故かその日は田んぼの中に・・・??
ちょっと前なんて私1人でワンズを連れて散歩中 前から こちらのご主人が山羊さん2匹を連れお散歩してた・・・
ちょっとビックリ(゜o゜)
ってか・・・たいぶビックリしたですよ~!!
なんでも母山羊さんを買ったところ すでにお腹の中に赤ちゃんがいたそうで・・・
めでたく生まれた子が右側の娘山羊さんらしいです・・・(*^_^*)

我が家のワンズもビックリ的な表情で見つめていました・・・(#^.^#)
きっと山羊さん親子も思ったでしょう・・・“短足な生き物”って・・・(^^; いいのいいの・・・そんな事言われ慣れてるし・・・(*^^)v コースケは誰にもフレンドリーな為 大きさに関係なく近寄ってって遊ぼうとしちゃうんです・・・(^^; いい事なのか????? すずチャンは相変わらずコースケの後ろに隠れながら キャンキャン言ってるし・・・(^^; うるさいったらありゃしない・・・(^^; かわいいからついつい甘やかしてしまうけど・・・ すずの無駄吠えは何とかしないとです・・・(-。-)y-゜゜゜