2012.01.28
ご報告…
こんにちわ~
ご報告が遅くなってしまいましたね…
コースケとすずチャンの初めての子供ですが…
平成24年1月25日 AM0:10 長男誕生…
残念ながら死産でした…
AM3:00 二男誕生… 216g…
泣きだすまでに 15分から20分ぐらい掛かりましたが 何とか弱弱しくはありましたが泣いてくれました…
長男が残念な結果になってしまったので何とかこの子だけでも元気に育ってほしいとすずも家族も出来るだけの事はしたつもりでしたが 翌26日 AM11:00頃 長男の元へと旅立ってしまいました…
今はまだ気持ちの整理がつかず これ以上書き記す事は難しいです…すいません…
でも本当にかわいい子供達でした…


すずチャンは 家中赤ちゃんを探しています…
今はおもちゃを自分の寝どこに入れて一生懸命温めています…
オッパイもはってしまっているので 見ていて本当にせつないです…
もう少し時間がたって気持ちの整理がつきましたら お話出来る事もあると思います…
今はすずチャンのケアに専念したいと思います…
応援して楽しみにしてくださっていたみなさま…ありがとうございました
ご報告が遅くなってしまいましたね…
コースケとすずチャンの初めての子供ですが…
平成24年1月25日 AM0:10 長男誕生…
残念ながら死産でした…
AM3:00 二男誕生… 216g…
泣きだすまでに 15分から20分ぐらい掛かりましたが 何とか弱弱しくはありましたが泣いてくれました…
長男が残念な結果になってしまったので何とかこの子だけでも元気に育ってほしいとすずも家族も出来るだけの事はしたつもりでしたが 翌26日 AM11:00頃 長男の元へと旅立ってしまいました…
今はまだ気持ちの整理がつかず これ以上書き記す事は難しいです…すいません…
でも本当にかわいい子供達でした…


すずチャンは 家中赤ちゃんを探しています…
今はおもちゃを自分の寝どこに入れて一生懸命温めています…
オッパイもはってしまっているので 見ていて本当にせつないです…
もう少し時間がたって気持ちの整理がつきましたら お話出来る事もあると思います…
今はすずチャンのケアに専念したいと思います…
応援して楽しみにしてくださっていたみなさま…ありがとうございました
スポンサーサイト
2012.01.23
すずチャンの経過と番外編(*^^)v
すずチャンの経過…
昨日朝お散歩後 少し体が痙攣し 朝ご飯は1口も食べず…
体温38.5度…
家の中をウロウロ…
あっちこっちホリホリし始めた…
いわゆる巣作りってやつね…
PM4:00病院へ…
赤ちゃんの数 2匹との事…(*^^)v
体温36.5度…
いつお産が始まってもおかしくない状況との事…
家に帰宅後心配なのですずチャンにはゲージに入って頂く事に…(>_<)
(お産用ダンボールのゲージの中へ…)
昨夜は心配なので 私がワンズが寝ている隣の部屋で1時間ごとに様子を確認…^^;
何事もなく朝を迎え いつものようにお散歩に行くと…
メッチャ元気…?????
が、やっぱりご飯は食べない…(>_<)
また少し体が痙攣…
うん~いつ始まるんだろう…^^;
次のブログの更新には おめでたニュースをご報告できるかもですね…(*^^)v
とにかく2匹とも無事生まれて来てほしい…
そしてすずチャンも元気に乗り切ってほしいです…(*^_^*)
では番外編…
ルナママさ~ん‼ これかな???

それとも…
これ???

それとも…
これ???

まあ~写真は全部一緒なんですがね…^^;



遊ぶのもケンカするのも 食べるのも寝るのもいつも一緒…
お留守番だって一緒だから きっと寂しくなかったはず…???
さあ~コースケ すず!
がんばってお父さんとお母さんになっておくれ(^O^)/
あっ…
ちなみに赤ちゃんの尻尾は残します…(夢でしたから…)(*^_^*)
昨日朝お散歩後 少し体が痙攣し 朝ご飯は1口も食べず…
体温38.5度…
家の中をウロウロ…
あっちこっちホリホリし始めた…
いわゆる巣作りってやつね…
PM4:00病院へ…
赤ちゃんの数 2匹との事…(*^^)v
体温36.5度…
いつお産が始まってもおかしくない状況との事…
家に帰宅後心配なのですずチャンにはゲージに入って頂く事に…(>_<)
(お産用ダンボールのゲージの中へ…)
昨夜は心配なので 私がワンズが寝ている隣の部屋で1時間ごとに様子を確認…^^;
何事もなく朝を迎え いつものようにお散歩に行くと…
メッチャ元気…?????
が、やっぱりご飯は食べない…(>_<)
また少し体が痙攣…
うん~いつ始まるんだろう…^^;
次のブログの更新には おめでたニュースをご報告できるかもですね…(*^^)v
とにかく2匹とも無事生まれて来てほしい…
そしてすずチャンも元気に乗り切ってほしいです…(*^_^*)
では番外編…
ルナママさ~ん‼ これかな???

それとも…
これ???

それとも…
これ???

まあ~写真は全部一緒なんですがね…^^;



遊ぶのもケンカするのも 食べるのも寝るのもいつも一緒…
お留守番だって一緒だから きっと寂しくなかったはず…???
さあ~コースケ すず!
がんばってお父さんとお母さんになっておくれ(^O^)/
あっ…
ちなみに赤ちゃんの尻尾は残します…(夢でしたから…)(*^_^*)
2012.01.19
コースケのパピー時代
ではでは…
今日はコースケのパピー時代を振り返ってみたいと思います…(#^.^#)
右側がコースケです…
左側はコースケの兄弟…勝手に名付けたコウジです…^^;
コウジ元気にしてるかな~???

そして主人の手に渡された瞬間のお写真…

そして初めて我が家にやってきた時の1枚…

玄関で私のお気に入りの置物と遊んだり…

でもすぐ疲れて寝ちゃうんだよね…(*^_^*)

ラブリーでしょ…(#^.^#)
起きては遊んで…

また眠って…

グダグダして…

また眠る…

こんな風にカミカミしては…

寝る…

そういえば 顔を突っ込んでぬけなくなった事もあったな~

この時はあせった…(>_<)
必死で抜いたのをはっきり覚えてる…^^;

初めてのワクチンも泣かずにできたよね…

小さい時からおもちゃ遊びが大好きだったよね…

ぬいぐるみを引っ張り回したり…^^;

But…このおもちゃだけは好きになれなかったんだよね…

お散歩デビューは大変だった…

怖くて外を歩けなかったんだよね…
結局初日はおとうに抱っこしてもらって家に入ったんだよね…^^;

めでたくデビュー出来たのは2日後ぐらいだったかな…
でもそれからはお散歩大好きBoyになったよね…(#^.^#)

この頃からエコパにも行き出し お友達もいっぱいできたよね…

就活中だったねーちゃんのおかげで毎日のようにエコパへ遊びに行ってたんだよね…
だからかな…コースケは社交的よね…(#^.^#)

そんなこんなで いよいよすずチャンを迎える事になったんだよね…

ここからは コースケ・すずチャンずーっと一緒の生活が始まったんだよね…
そりゃー仲もよくなるよね~(*^_^*)
あっ!すずチャンの妊婦生活 順調ですよ~(*^^)v
生まれるまでの間に番外編でもやっちゃおうかしら…(^.^)/~~~
今日はコースケのパピー時代を振り返ってみたいと思います…(#^.^#)
右側がコースケです…
左側はコースケの兄弟…勝手に名付けたコウジです…^^;
コウジ元気にしてるかな~???

そして主人の手に渡された瞬間のお写真…

そして初めて我が家にやってきた時の1枚…

玄関で私のお気に入りの置物と遊んだり…

でもすぐ疲れて寝ちゃうんだよね…(*^_^*)

ラブリーでしょ…(#^.^#)
起きては遊んで…

また眠って…

グダグダして…

また眠る…

こんな風にカミカミしては…

寝る…

そういえば 顔を突っ込んでぬけなくなった事もあったな~

この時はあせった…(>_<)
必死で抜いたのをはっきり覚えてる…^^;

初めてのワクチンも泣かずにできたよね…

小さい時からおもちゃ遊びが大好きだったよね…

ぬいぐるみを引っ張り回したり…^^;

But…このおもちゃだけは好きになれなかったんだよね…

お散歩デビューは大変だった…

怖くて外を歩けなかったんだよね…
結局初日はおとうに抱っこしてもらって家に入ったんだよね…^^;

めでたくデビュー出来たのは2日後ぐらいだったかな…
でもそれからはお散歩大好きBoyになったよね…(#^.^#)

この頃からエコパにも行き出し お友達もいっぱいできたよね…

就活中だったねーちゃんのおかげで毎日のようにエコパへ遊びに行ってたんだよね…
だからかな…コースケは社交的よね…(#^.^#)

そんなこんなで いよいよすずチャンを迎える事になったんだよね…

ここからは コースケ・すずチャンずーっと一緒の生活が始まったんだよね…
そりゃー仲もよくなるよね~(*^_^*)
あっ!すずチャンの妊婦生活 順調ですよ~(*^^)v
生まれるまでの間に番外編でもやっちゃおうかしら…(^.^)/~~~
2012.01.18
すずチャンのパピー時代
私がブログを書き始めて…3年と4ヶ月…
まあ~この私の事…
まめに更新していたのは最初の1年…^^;
あとは知っての通り月1~2回ペースと随分なものです…(>_<)
今月に入りまめに更新しているのは やっぱりコースケとすずチャンの赤ちゃんが生まれるからね(#^.^#)
だって…
本当に孫が生まれるみたいな感じ…(#^.^#)
我が家の初孫はワンコだった…
結構いい感じ…
このブログ 2010年の3月~FC2ブログに変更した為
わけあってそれ以前のブログは見る事は出来ても お写真だけ見る事が出来ないのです…(゜o゜)
っという事で 今日はすずチャンのパピー時代のお写真を少々…ご紹介ね(#^.^#)
このお方…すずチャンのママです…(#^.^#)
そっくりでしょ(#^.^#)

そしてママとお別れの時…(>_<)
ちょっと…だいぶ泣けちゃったな…(T_T)/~~~

幸せにしてあげなきゃって改めて思った…
そして…車の中…
不安そうでしょ…

そして我が家に到着…
初めてこーすけと会った瞬間…

年の差 たった半年なのに随分大きさが違うでしょ…(+o+)

コースケとの接触は1週間お預けだった為 すずチャンはキッチンに居たんだよね…(#^.^#)

まったくかわゆいったら ありゃーしない…(*^_^*)
コースケが居ない間には リビングをウロウロ…

かくれんぼしたり…

いたずらしたり…

柵越しのふれあい解禁には…
コースケめいっぱい顔つっこんだりして…

すずチャンも短いお手手一生懸命伸ばしたり…

ふれあい解禁日…

挨拶してるみたいでしょ…(*^_^*)
でもこのお嬢さんったら…

^^;

いきなりのお天馬娘だった…^^;

さすがのコースケも…
怒るよね~(>_<)

でも…見てみて…

かわゆいでしょ~

loveでしょ~

これまたloveでしょ~

またまたloveでしょ~

ひなたぼっこも一緒…

お散歩も一緒…
ずーっと一緒に過ごしてきたんだよね…(*^_^*)
そんな二人の子供…
やっぱり孫だよね~(*^^)v
次回はコースケのパピーの頃お見せしちゃおうかしら…(^.^)/~~~
まあ~この私の事…
まめに更新していたのは最初の1年…^^;
あとは知っての通り月1~2回ペースと随分なものです…(>_<)
今月に入りまめに更新しているのは やっぱりコースケとすずチャンの赤ちゃんが生まれるからね(#^.^#)
だって…
本当に孫が生まれるみたいな感じ…(#^.^#)
我が家の初孫はワンコだった…
結構いい感じ…
このブログ 2010年の3月~FC2ブログに変更した為
わけあってそれ以前のブログは見る事は出来ても お写真だけ見る事が出来ないのです…(゜o゜)
っという事で 今日はすずチャンのパピー時代のお写真を少々…ご紹介ね(#^.^#)
このお方…すずチャンのママです…(#^.^#)
そっくりでしょ(#^.^#)

そしてママとお別れの時…(>_<)
ちょっと…だいぶ泣けちゃったな…(T_T)/~~~

幸せにしてあげなきゃって改めて思った…
そして…車の中…
不安そうでしょ…

そして我が家に到着…
初めてこーすけと会った瞬間…

年の差 たった半年なのに随分大きさが違うでしょ…(+o+)

コースケとの接触は1週間お預けだった為 すずチャンはキッチンに居たんだよね…(#^.^#)

まったくかわゆいったら ありゃーしない…(*^_^*)
コースケが居ない間には リビングをウロウロ…

かくれんぼしたり…

いたずらしたり…

柵越しのふれあい解禁には…
コースケめいっぱい顔つっこんだりして…

すずチャンも短いお手手一生懸命伸ばしたり…

ふれあい解禁日…

挨拶してるみたいでしょ…(*^_^*)
でもこのお嬢さんったら…

^^;

いきなりのお天馬娘だった…^^;

さすがのコースケも…
怒るよね~(>_<)

でも…見てみて…

かわゆいでしょ~

loveでしょ~

これまたloveでしょ~

またまたloveでしょ~

ひなたぼっこも一緒…

お散歩も一緒…
ずーっと一緒に過ごしてきたんだよね…(*^_^*)
そんな二人の子供…
やっぱり孫だよね~(*^^)v
次回はコースケのパピーの頃お見せしちゃおうかしら…(^.^)/~~~
2012.01.17
朝起きたら銀世界(゜o゜)
今朝いつものように せっせと3人分のお弁当を作っていたら…
主人が玄関のドアを開け “来て来て”っと呼ぶので行ってみたら…

なんと言う事でしょ~(゜o゜)
静岡の中部と西部の間ぐらいの我が家地方では たぶん十数年ぶりの積雪…

この程度を積雪と呼ぶと怒られるとは思いますが…
我が家地方では本当にめずらしい光景なのですよ…^^;
そしてもちろん犬生初めて見る雪にワンズはどんなリアクションをするのかと楽しみにお散歩に出かけてみました~(#^.^#)

特に驚く様子もなくノーリアクション…つまんない…(>_<)

でもコースケは何だか恐る恐る雪を舐めたりして 少し楽しげ…(#^.^#)

すずチャンは 身重のせいかちょっと迷惑そうな表情でしたね…
あまり冷やすのもよくないと思い 早めに切り上げました…(^.^)/~~~
主人が玄関のドアを開け “来て来て”っと呼ぶので行ってみたら…

なんと言う事でしょ~(゜o゜)
静岡の中部と西部の間ぐらいの我が家地方では たぶん十数年ぶりの積雪…

この程度を積雪と呼ぶと怒られるとは思いますが…
我が家地方では本当にめずらしい光景なのですよ…^^;
そしてもちろん犬生初めて見る雪にワンズはどんなリアクションをするのかと楽しみにお散歩に出かけてみました~(#^.^#)

特に驚く様子もなくノーリアクション…つまんない…(>_<)

でもコースケは何だか恐る恐る雪を舐めたりして 少し楽しげ…(#^.^#)

すずチャンは 身重のせいかちょっと迷惑そうな表情でしたね…
あまり冷やすのもよくないと思い 早めに切り上げました…(^.^)/~~~
2012.01.16
すずチャンのご懐妊2
今日は朝から ど~んより曇って…寒いわ…(>_<)
昨日 病院に行ってきました~(*^^)v
レントゲンですずチャンのお腹の中に何匹赤ちゃんがいるかわかる予定だったのですが…
まだぼんやりしか映らず…
2匹いる事は間違いないのですが もしかしたらもう一匹いるかも…???
っとの事でした~(*^_^*)
また来週のお楽しみと相成りました…(*^_^*)
先生いわく 1匹だとお腹の中で大きくなり過ぎ 出産が大変になるとの事…
初産なので2~3匹ぐらいが丁度いいのではっとの事です…(#^.^#)
とにかく全員元気に生まれてきてくれればと祈るだけですね(#^.^#)

先日長女と安産祈願に行ってお守りもらってきました~(*^^)v
絶対 長女のご懐妊と勘違いされたと思う…^^;
私も長女もそこはあえてスルーしときましたが…^^;
ご懐妊本人はというと…

体調の変化に 毎日どんよりしています…(>_<)
日に日に大きくなるお腹…
でも 相変わらず食欲旺盛(*^^)v
お散歩も元気にしていますよ~(*^^)v
あっそうそう…
お父さんは…

毎日嫁の顔色をうかがって生活しています…(>_<)
がんばれコースケ~(^O^)/
昨日 病院に行ってきました~(*^^)v
レントゲンですずチャンのお腹の中に何匹赤ちゃんがいるかわかる予定だったのですが…
まだぼんやりしか映らず…
2匹いる事は間違いないのですが もしかしたらもう一匹いるかも…???
っとの事でした~(*^_^*)
また来週のお楽しみと相成りました…(*^_^*)
先生いわく 1匹だとお腹の中で大きくなり過ぎ 出産が大変になるとの事…
初産なので2~3匹ぐらいが丁度いいのではっとの事です…(#^.^#)
とにかく全員元気に生まれてきてくれればと祈るだけですね(#^.^#)

先日長女と安産祈願に行ってお守りもらってきました~(*^^)v
絶対 長女のご懐妊と勘違いされたと思う…^^;
私も長女もそこはあえてスルーしときましたが…^^;
ご懐妊本人はというと…

体調の変化に 毎日どんよりしています…(>_<)
日に日に大きくなるお腹…
でも 相変わらず食欲旺盛(*^^)v
お散歩も元気にしていますよ~(*^^)v
あっそうそう…
お父さんは…

毎日嫁の顔色をうかがって生活しています…(>_<)
がんばれコースケ~(^O^)/
2012.01.12
成人式(#^.^#)
2012.01.06
すずチャンのご懐妊~(#^.^#)
今日はPCのご機嫌がよろしいようで…
お写真をアップロード出来ました~(*^^)v
たぶん どこがどうなのか、わからないとは思いますが…

生で見たときは 心臓がちゃんと動いているのが見てとれましたよ~(#^.^#)
まだ ただのおデブ犬ぐらいですが 生まれる1週間ぐらい前から一気に大きくなるらしいです…

でも 結構おっぱい大きくなってきてるでしょ‼
このわがままお嬢さん ちゃんと出産できるのかしら…???

主人は出産に向け 出産経験者の方からいろいろ教えていただいたり PCでお勉強をしています…
But…主人が仕事で居ない時に出産が始まったら…(゜o゜) どうしよう…(+o+)

今私に出来る事といえば 安産のお守りをもらいに行く事ぐらいかしら…^^;
コースケよ‼ 一緒に祈ろうZ-(^o^)/

寝てばっかだしね…(>_<)
お写真をアップロード出来ました~(*^^)v
たぶん どこがどうなのか、わからないとは思いますが…

生で見たときは 心臓がちゃんと動いているのが見てとれましたよ~(#^.^#)
まだ ただのおデブ犬ぐらいですが 生まれる1週間ぐらい前から一気に大きくなるらしいです…

でも 結構おっぱい大きくなってきてるでしょ‼
このわがままお嬢さん ちゃんと出産できるのかしら…???

主人は出産に向け 出産経験者の方からいろいろ教えていただいたり PCでお勉強をしています…
But…主人が仕事で居ない時に出産が始まったら…(゜o゜) どうしよう…(+o+)

今私に出来る事といえば 安産のお守りをもらいに行く事ぐらいかしら…^^;
コースケよ‼ 一緒に祈ろうZ-(^o^)/

寝てばっかだしね…(>_<)
2012.01.05
新年あけましておめでとうございます(*^^)v
新年あけましておめでとうございます(*^^)v
昨年中は何かとお世話になりました~
本年もど~ぞ宜しくお願い致します(#^.^#)
突然ですが…
新年そうそう とってもおめでたい事のあった我が家…
な・なんと・すずチャンが ご懐妊で~す(^O^)/

こんなに元気に走り回っていいのか???って…
ご心配なく…これ昨年のお写真…^^;
昨日のお写真を載せたいのに 私のPCがアホなのかカメラがアホなのか??お写真がアップロードされない?????
なんで?????
まあ~なおったらご懐妊写真も載せますね(#^.^#)
妊娠の話に戻りますが 昨年11月の頭からヒートになったすずチャン…
ヒートが終わって いつもの事なのですが 食欲が落ち またまた想像妊娠かとは思いましたが
12月16日にかかりつけのお医者さんに診察に行ったのですが その時にはエコーに赤ちゃんの影映らずで
がっかりして帰宅したのです…
ただ年末ぐらいから おっぱいが以上に大きくなってきて 先端には白いミルクのようなものまで見てとれ…
下痢も続いていたので たぶん間違いないと確信した私…(#^.^#)
昨日夕方 早速病院へ行きエコーをあててもらうと なんとなんと一匹でしたが赤ちゃんが映ったではないですか~(#^.^#)
心臓も元気に動いてましたよ~(^O^)/
何匹お腹にいるのか調べるためレントゲン検査をしてもらったのですが まだ映らずで来週までまってもう一度検査することになりました~(#^.^#)
いつか自然にコースケとすずの赤ちゃんが出来ればと願ってはいましたが 本当に出来るなんて…
診察室で先生・奥様・看護師サン・私で大喜びしてしまいました~(^O^)/
待合室で順番を待っていた他のワンコのご家族様数名からも祝福のお言葉や拍手を頂き 何だかとても照れくさかったです…(#^.^#)
そしてなんとなんと もう今月中には生まれるとの事…
不安だ~(>_<)
交配日を決めて交配したわけではなく あくまでも自然に出来たものですから はっきり何日とはわからないようですが 今までの経過等から25日あたりではないかとの事です(#^.^#)

我が家のお坊ちゃん いつもはボーっとしてますが やる時にはやる男です‼ (*^^)v
偉いぞコースケ‼ (*^_^*)
PCなおりしだい お写真も載せますね~^^;
とりあえずご報告でした~(^O^)/
昨年中は何かとお世話になりました~
本年もど~ぞ宜しくお願い致します(#^.^#)
突然ですが…
新年そうそう とってもおめでたい事のあった我が家…
な・なんと・すずチャンが ご懐妊で~す(^O^)/

こんなに元気に走り回っていいのか???って…
ご心配なく…これ昨年のお写真…^^;
昨日のお写真を載せたいのに 私のPCがアホなのかカメラがアホなのか??お写真がアップロードされない?????
なんで?????
まあ~なおったらご懐妊写真も載せますね(#^.^#)
妊娠の話に戻りますが 昨年11月の頭からヒートになったすずチャン…
ヒートが終わって いつもの事なのですが 食欲が落ち またまた想像妊娠かとは思いましたが
12月16日にかかりつけのお医者さんに診察に行ったのですが その時にはエコーに赤ちゃんの影映らずで
がっかりして帰宅したのです…
ただ年末ぐらいから おっぱいが以上に大きくなってきて 先端には白いミルクのようなものまで見てとれ…
下痢も続いていたので たぶん間違いないと確信した私…(#^.^#)
昨日夕方 早速病院へ行きエコーをあててもらうと なんとなんと一匹でしたが赤ちゃんが映ったではないですか~(#^.^#)
心臓も元気に動いてましたよ~(^O^)/
何匹お腹にいるのか調べるためレントゲン検査をしてもらったのですが まだ映らずで来週までまってもう一度検査することになりました~(#^.^#)
いつか自然にコースケとすずの赤ちゃんが出来ればと願ってはいましたが 本当に出来るなんて…
診察室で先生・奥様・看護師サン・私で大喜びしてしまいました~(^O^)/
待合室で順番を待っていた他のワンコのご家族様数名からも祝福のお言葉や拍手を頂き 何だかとても照れくさかったです…(#^.^#)
そしてなんとなんと もう今月中には生まれるとの事…
不安だ~(>_<)
交配日を決めて交配したわけではなく あくまでも自然に出来たものですから はっきり何日とはわからないようですが 今までの経過等から25日あたりではないかとの事です(#^.^#)

我が家のお坊ちゃん いつもはボーっとしてますが やる時にはやる男です‼ (*^^)v
偉いぞコースケ‼ (*^_^*)
PCなおりしだい お写真も載せますね~^^;
とりあえずご報告でした~(^O^)/