2012.10.30
コーギーの赤ちゃん生後1ヶ月!
我が家のベイビー達 今日で生後1ヶ月で〜す(#^^#)

お水も飲めるようになりましたよ〜(^^)
すっごく大変だったけど とっても素敵な1ヶ月でした〜♡

まだまだ大変な事も多いと思いますが パピコギ達と楽しい時間を
過ごしたいと思います〜!
そして、、、ご報告です!
長男くん

生まれたとき 311g 今日 990g
一番大きく生まれたのに 今や一番チビちゃんです(^^);
名前が決まりました〜!
でんクンです♡
名前の由来は 父親コースケの血統証名がドライデンくん!
って事で でんクンね♡
次男

生まれたとき246g 今日 1222g
一番小さく生まれましたが とっても順調に育ってます♡
カラーもとても綺麗でイケメンになると思います〜(笑)
実は次男クンは我が家から100m程のご近所サンのお宅の
一人息子として迎えられる事が決まってるのです。
2世帯ご夫婦の大人4人家族ですので可愛がられる事間違いなしです!
もうすでに親バカになりそう〜って言ってました、、、(^^)

次男クンなぜか温度計を枕にして寝てる事が多い、、、(^^);
うんPする時も “ク〜ンク〜ン”って泣いてから用を足します、、、
わかりやすくって とっても甘えん坊ちゃんです♡
名前は今考え中との事です、、、!
4男くん

生まれたとき 294g 今日 1302g
生まれた時は瀕死の状態でしたが 元気に大きくなっています♡
ただ2日前から血尿が出ていて 病院に通ってます、、、
お薬はまだ飲ませたくないとの事で経過観察中です、、、
病気の確率は低いとの事ですので、、、ご心配なく、、、(^^)
名前決まりました〜!
アルくんです♡
名前の由来は 母親すずの血統証名がシアルちゃん!
って事で アルくんね♡
通称あっくんで( `・∀・´)ノヨロシク〜
って事で我が家コーギー4匹の大家族となります、、、(^^);

あなた〜しっかり稼いでね〜(爆)

ではでは、、、
お約束のパピコギの動画を、、、(^^)
[広告] VPS
スポンサーサイト
2012.10.27
コーギーの赤ちゃん生後27日目
随分とご無沙汰になってしまった、、、(^^);
写真の取り過ぎで整理しようとよけいな事をしたら ムービーだけが
どこかに入ってしまったのか?? 訳がわからなくなってしまい、、、(;´Д`)
まあ〜どうでもいい事ですが、、、
パピコギ達の成長は本当に早くって、、、
おばあちゃん大変です〜(^^);

育児箱はすずだけが出入り出来て おチビちゃん達は出られないように
高さをもうけてあったのですが すでによじ上ってでてしまう、、(^^);

その脱走ムービーも撮ったのに、、、ない! (;´Д`)

私がそばに行くとみんな寄ってきて笑顔を振りまいてくれるのですが
完全に“この人ごはんくれる人”って言う認識だと思う、、、(^^);

まあ〜その通りなのでいいんですがね〜(^ω^)

1日4回の離乳食、、、順調に進んでいますよ〜!

兄弟喧嘩も日に日に荒っぽくなっています、、、(;^ω^)
3人の男の子のお母さんは、、、

くたびれてます、、、(^^);
次回はパピコギのコギプロ動画をお見せできるようにがんばりま〜す(^^)/
2012.10.21
コーギーの赤ちゃん生後21日目
我が家のベイビー達 無事生後21日目を迎えています〜(^^)

昨日は生後20日目の検診へ行ってきましたよ〜!

長男の成長だけが気がかりなものの
すっごく元気だし 3人(匹)共 しっかり歯が生えてるので
離乳食をはじめて良いとの事でした〜(^^)
.png)
離乳食もドロドロと言うよりはスープに近い状態から始める事にしました!

はじめてミルク以外の物を口にすると すっごく変な顔をするから
その顔を見るのも楽しみですよって育児本に書いてあったので
楽しみにしていたのですが、、、

なのに 我が家のベイビー達ったら 3人(匹)共 何気 美味しそうに食べた、、、(^^);

まあ〜いいことですけど、、、(^^)
やっぱりコーギは生まれもっての食いしん坊なのね、、、(^^)/

そろそろ 名前も考えないとね〜(#^^#)

♡今日のコースケ♡

僕だけトリミングに行ってさっぱりボーイです〜!
♡おまけ♡
[広告] VPS
2012.10.17
コーギーの赤ちゃん生後17日目
我が家のベイビー達 日に日に可愛さUPです〜(#^^#)

みんなお目目もしっかり開き 育児箱に顔を近づけると近寄ってきてくれます〜♡

もう〜可愛くって可愛くって いつもブログ見てくださってく方々が
近くに住んでいらっしゃったら 見せてあげたい〜(^^)

みんなちゃんと四つん這いで歩こうとしたり おすわりのような格好をしたりと
日々成長してるんだな〜って感心!
ただ やはり長男くんの成長が 他の子と比べ低迷、、、(;´Д`)
長男 生まれたとき 311g 今日 622g
次男 生まれたとき 246g 今日 713g
4男 生まれたとき 294g 今日 766g
母乳が足りないため 粉ミルクを PM1:00頃と PM10:00ごろ2回あげてるのですが
次男と4男は上手にグビグビ飲むんですが 長男だけは 相変わらず上手に飲めない、、、(;´Д`)
昨日は前日の体重より 20gも減ってしまい焦りました、、、
病院の先生いわく、、、
離乳食までは何が何でも どんな事しても飲ませるしかありません!っとの事、、、
こうなったら スポイトであげるしかない!って事で
スポイトでミルクをあげています、、、(^^);
(これ長女の手ね)

(これ次女の手です)



次女の恐ろしい爪の長さは見なかった事にしてくださいね(^^);

ね、おすわりしてるでしょ、、、
すぐにコロ〜ンってなっちゃうんですけどね、、、(^^)

まあ〜何だかんだ言っても 私が一番上手にあげれるんですけどね〜(笑)
スポイトであげてて気がついたんですが 長男くんだけしっかり歯が生えてきています(゚д゚)!
他の2人は もう少しで出てくるかな〜って感じです!
そうそう コースケの心配をありがとうございます!
元気ですよ〜(^^)

すずちゃんも コースケが育児箱にさえ近づかなければ怒る事もなく
ご飯食べるのも お散歩行くのも仲良く一緒に行ってます〜(^^)

(あ〜らよっと!)

♡おまけ♡
[広告] VPS
2012.10.15
コーギーの赤ちゃん生後15日目
我が家のベイビーも無事2週間経ちました〜!
病院の先生には生後14日位から目が開いてきますよ〜って言われていました、、、
なんとなんと昨日ちょうど14日目に3人ともお目目が開きました〜(#^^#)/

これ ↑ 長男くんなんですが 見えてるかどうかはわかりませんが
こっちを見てくれたので “こんにちわ〜おばあちゃんですよ〜”って
挨拶しときました〜(爆)

今日の時点で 一番大きく生まれた長男くん、、、
一番チビになってしまいました〜(;´Д`)

すずが育児箱に入ると他の2人はすぐにオッパイに吸い付きに行くのに
相変わらず長男くんだけは スヤスヤお休みになってるし、、、
粉ミルクあげても 哺乳瓶の先をクチャクチャ噛んで遊んでて飲まない、、、(;´Д`)

ちょっと心配、、、
しかし長男くんだけ 前足を伸ばして今にもハイハイしそうな感じの仕草をみせます!
他の2人はまだ ほふく前進って感じです、、、!

母乳はやはり出が悪いようです、、、(;´Д`)
いっぱい美味しいもの食べてるのに、、、すずったら、、、┐(´д`)┌ヤレヤレ

↑ これは次男くん、、、
主人も毎日仕事で遅いのですが どんなに疲れていても孫達にミルクを
飲ませてくれます♡

お昼には必ず電話を掛けてきて ベイビー達の様子を聞くありさまです、、、

まあ〜気持ちはわかるけどね〜(^^)

↑ 4男くん、、、
いつも 手も足も尻尾もピーンっと伸ばしてミルク飲んでます(^^)
生まれた時は弱くて娘達に6時間も蘇生してもらったこの子、、、
今では一番大きくなり 一番力も強いです!
長男も次男も頑張って追いつこうね♡
♡おまけ♡
[広告] VPS
2012.10.12
コーギーの赤ちゃん生後12日目
朝晩はすっかり冷え込むようになった我が家地方、、、!
ベイビー達の温度管理の為に夜中1時頃から朝7時位まではエアコン(暖房)
をつけています、、、

我が家のリビング 相変わらず汗ばむ暑さです(;´Д`)

しかし 日に日に可愛さUPのベイビー♡
暑いのぐらい我慢できますよ〜(^^)

そうそう、、、
友達に育児箱の周りに ピンクの布が巻かれているレンガ見たいのが
くっついているけど あれ何? って聞かれました!

これは 発砲スチロールのタイル型のものなんですが、
下(底)から約10cmぐらいの所にくっつけてあるのですが
母犬が育児箱(産箱)の中で寄りかかっても赤ちゃんが窒息しないように
赤ちゃんの逃げ場をつくってあるのです。

これはブリーダーさんに教えて頂きました!
圧迫死(窒息死)って結構多いそうです、、、。
本当は産箱も木で作れと言われていたのですが
段ボールでよしとしてしまいました、、、(^^);
布を巻いてあるのは 発砲スチロールは有害物質だからすずがガリガリやって
赤ちゃんの口に入るとよくないからっと主人に言われ布で覆ってあります!
(手前の子 次男ですが、、、ヘラってて超かわいい)〜Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
.png)
3人(匹)とも 上手にこの下を這ったり 顔突っ込んで寝たりしていましたよ♡
ただここ2〜3日 急に大きくなってきているので
だんだん狭くて入れないようになってきました(;´Д`)
それだけ成長してるって事ですよね〜♡
長男 生まれたとき 311g 今日 590g
次男 生まれたとき 246g 今日 566g
4男 生まれたとき 294g 今日 598g
もう生まれた時の倍になってます〜(#^^#)
この調子でスクスク大きくなってね〜♡
♡今日のコースケ♡

きれい〜に下駄箱の下に入っています、、、(^^);
下駄箱の下の部分 ベリベリになってるでしょ〜、、、
これはコースケがパピーの頃 いたずらして剥がしてくれた痕跡です、、、┐(´д`)┌ヤレヤレ
2012.10.10
コーギーの赤ちゃん生後10日目
今日で生まれて10日となりました〜♡

昨日 すずと赤ちゃん達は検診へ行ってきましたよ〜!
連休明けで病院は大混雑(;´Д`)

赤ちゃん達 お腹も空いていたとみえて 大泣き┐(´д`)┌ヤレヤレ
呼ばれるまで車で待っていたのですが あまりの声の大きさに
待合室まで聞こえていたようです、、、(;´Д`)

赤ちゃん達 今の所何の問題もなしとの事です♡
ただ 前日からの長男の体重の増えがきになっていたので相談!

やはり お乳が出るオッパイと出ないオッパイがあり 張りもイマイチとの事(;´Д`)
足りなくて泣く時は粉ミルクもあげて見てくださいとの事でした、、、!
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
まだ2週目だから4時間おきに、、、
粉ミルク、、、(;´Д`)
オーイ!すず〜オッパイ出せ〜!
まあ〜まったく出ないわけではないので すずのオッパイを飲んで
足りなくて泣くときだけ粉ミルクをあげる事に、、、┐(´д`)┌ヤレヤレ
長男だけ飲み足りないようでしたので まずはすずと長男だけにして
オッパイをあげてみると、、、
↓ すずのオッパイを引っ張るように飲んでいるんですが、
これってオッパイが出ていないって事なんです、、、(;´Д`)
[広告] VPS
二十数年ぶりに粉ミルクなんぞ作ってみましたよ〜(^^);

あっミルクをあげてるのは 長女(24歳)です!
はじめてミルクをあげるのに とっても上手(゚д゚)!

実は 昨夜も主人とちょっとあげてみたのですが、
私も主人もうまく飲ませる事が出来なかったんです (;´Д`)

いつも私は子育てなんて出来ないって言っている長女ですが
いや〜いいお母さんになれそうですよ〜(^^)
まだまだドタバタの子育ては続きそうですが 頑張りま〜す(^^)/
♡おまけ♡
[広告] VPS
2012.10.08
コーギーの赤ちゃん生後8日目
心配していたお祭りも終わり 静かな日常を過ごしております。

が、、、すずちゃんったら オッパイをあげていても少しの物音で
ワンワン吠え オッパイをあげるのをやめてしまう、、、(^^);

そして ビャービャー泣いていても知らん顔(;´Д`)
こっちがハラハラしてしまう、、、

そうかと思うと 寝ている子にわざわざトイレを促すようにベロベロ舐め
オッパイをあげだす、、、!

すずにはすずなりの時間と言うか 子育て法があるのか??
今の所 体重も順調に増えているのでよしとしてますが、、、(^^);
今日のお昼現在の体重
長男 生まれたとき 311g 今日 474g +163g
次男 生まれたとき 246g 今日 431g +185g
4男 生まれたとき 294g 今日 461g +167g
明日は子供達とすずの健診です〜!
何の問題もなく順調ですって言ってもらえるといいな〜(^^)
今日のコースケ!

この写真2日前のものなんですが すずの居ない隙にリビングに入り込み
恐る恐る赤ちゃんを見ています、、、

コースケの子供達だよ〜って♡

この後 すずに見つかり えらく怒られた事は言うまでもありませんが、、、(;´Д`)
♡おまけ♡
[広告] VPS
2012.10.05
コーギーの赤ちゃん5日目
今日も暑いです〜(^^);
我が家の赤ちゃんも生後5日目を無事迎えております。

何だか新聞紙敷いてるって貧乏くさいでしょ、、、
トイレシート敷いたり フワフワの毛布敷いてあげても すずちゃんが全部
グチャグチャにして箱から出してしまうのです、、、(^^);

温度調節の出来ないベビーの為 常に箱の中は28℃以上を保つようにしています。

暑いの大嫌いな私ですが、、、
だいぶ慣れました、、、
夜中から朝にかけてが一番心配なので 私もリビングに一緒に寝ております。

出産前からなのでかれこれ1週間、、、
2時間置きに起きて 温度確認!
朝方が一番冷えるのでポットボトルのお湯を交換、、、

心配で買い物にも行けず 欲しい物は娘達に買ってきてもらい
私は家にヒッキーしてます、、、(^^);
あ〜そろそろベットで朝までぐっすり寝てみたい、、、

でもね〜やっぱりかわゆくって、、、
そばに居ちゃうのよね〜(#^^#)

大物でしょ〜(^^)
あ〜明日から2日間 秋祭りの我が家地方、、、
太鼓の音等ですずちゃんが(#゚Д゚)y-~~イライラしない事を祈ります(^^)/
おまけ♪
[広告] VPS
2012.10.03
コーギー赤ちゃん生後3日目
世の中秋だと言うのに我が家のリビングは真夏!
世の中秋の美味しい味覚を味わってると言うのに 我が家昨夜はそうめんを食べました!
美味しかった〜(^^)
さてさて、、、
すずちゃんの出産から3日目を迎えました〜!

3匹とも元気におっぱいを飲んで ギャーギャー泣いて もにょもにょ動いて元気にしています。

ワンコの赤ちゃんが こんなにも泣くなんて思わず もしかしたらすずのオッパイの出がわるいのか?
っとか、、、またまた色々心配になってしまい
またまた病院に電話して聞いてしまいました(^^);

さすがの私も ちょっと気が引けて娘に電話させました〜(^^);
先生いわく、、、
生まれた次の日は いったん体重が減るとの事!
次の日から体重が増えていれば問題ないでしょう。
ただ 心配なら粉ミルクをあげてもいいですよっとの事でした。

とりあえず 体重も増えてはいたので がんばって母乳で育てて頂こうかと思います。
それにしても 大きな声でよく泣きます、、、
とくに次男坊(^^);
人間の子と一緒で泣くのが仕事なのね♡

すずちゃんったら あんなに甘えん坊さんだったのに
もうすっかりお母さん頑張ってます。
お散歩も行ってるのですが 心配の様で用を済ますと とっとと家に戻って行きます。

そして さすがに暑いと見えて赤ちゃんが寝ている時は育児箱からは
出ていますが ちょっとでも泣くと すぐ箱の中へ!
食事も ほとんど食べないのが心配ですが 2〜3日は食べない子も
多いとの事なので いつでも食べられるようにはしています。

それにしても大好きな林檎も食べないなんて、、、
母はりっぱです!
↓ この写真お宝です!

みなさんも 尻尾コーギーの赤ちゃんのお写真なんてめったに見られないでしょ〜(^^)
そして我が家のベイビー達ったら、、、
(頭の模様で区別してます。 一番上が最後に生まれた4男 真ん中が長男 下が次男)

頭を高くするのが好きなようです(^^)

赤ちゃんが頭を乗せてる丸い物は お湯を入れたペットボトルです。
そしてそして、、、

暑いのか??

首苦しくないのかな??

すずも私もちょっと目を離した隙に 落ちたしね、、、(^^);
しかももう一人も怪しいしね〜(^^);
まだまだ気を抜けない日が続きますが がんばりま〜す(#^^#)/
2012.10.01
コーギーの赤ちゃん生後1日目
いろいろ応援や励まし 本当にありがとうございました(^ω^)
今日残念な事になってしまった2匹を 先代コー太が眠るお墓へと供養に行ってきました。
本当に小さな小さな命でしたけど 我が家へと生まれてきてくれた事に感謝です。
きっと 向こうではコー太がちびちゃん達を迎えにきてくれていると、、、
そして一緒に遊んでくれていると信じています。
コー太! お願いね〜♡
昨日最後に生まれてきて予断を許さぬ状況にいた子ですが
娘達の頑張りと すずのおかげで 大きな山はこえる事ができました。

昨夜は心配で私もリビングのソファーで一緒に寝ましたが 何回も起きて様子を見ましたが
すずがしっかり母親をやっていて 特に手を出す事もありませんでした(^^)

今日は朝から暑い我が家地方、、、

体温調節のできない赤ちゃん達にとっては とてもいいのですが

すずにとっては地獄のような暑さなんだと思います。
私も地獄です、、、(^^);

赤ちゃんが眠るとゲージから出てきて 少しでも風の通るところで眠っています。
母はたいへんですよ!
3番目に生まれてきた 一番小さな男の子
やったら元気な声で泣いています、、、
それにしても泣き過ぎ?ってぐらい泣くので、、、
なんだか心配になってしまい またまた病院へ電話をして先生に相談!
絶対めんどくさい女って思われてると思う、、、(^^);
まあ〜この際どう思われてもいいです! うちの子一番!
先生いわく、、、
生後1日目は生まれてきた時よりも 体重は減るのだそうです、、、
明日からはどんどん増えていくはずですと、、、
心配なら砂糖水を少し飲ませてくださいとの事、、、
もちろん心配なので飲ませました!
私の妹が、、、(^^);

体重を測ってみたら やはり3匹とも減っていました、、、
そしてブリーダーさんにもお礼と報告の電話をしました。
ブリーダーさんいわく、、、
今から1週間がやまばですよ!
体温調節できない子はちょっと冷えただけで 取り返しのつかない事になるから油断禁物!
あとおっぱいも弱い子は強い子にはじかれるから 体重をきちっと測って 飲めてない子がいたら
その子とお母さんだけにしてあげて ゆっくりおっぱいを飲ませてあげることです! etc,,,
な〜るほどね〜!
しばらくは 夜つきっきりね!
頑張ろ〜(^^)/
今日のコースケ!
お父さんなのに すずに怒られて リビングに入れないばかりか
日中は外犬にされた、、、かわいそうな男、、、(^^);

コースケも頑張れ〜(^^)/
おまけ♡
[広告] VPS