2013.04.26
でんちゃんが、、、
何だか凄い風ですね〜
あられが降った所もあるとか、、、
いよいよGW突入ですかね〜
我が家は全員カレンダー通りのお休みなので
何処かへ出かける予定もございませ〜ん(;^ω^)
ワンコ達とゆっくり過ごしますワン♡
注射されてぐったり夫婦

ここ数日夜主人がワンコ達と触れ合っている時に
“あれ〜でんのタマタマが1ヶしかないぞ〜”って、、Σ(゚д゚lll)
そ、そんな〜(゚д゚)!
今日はコースケとすずの狂犬病の予防注射へ行く予定だったので
でんも一緒に診てもらってきました!
朝起きてきたらでんったらお布団かけて寝てました〜

私 人の子も女の子しか育ててないのでタマタマの事はよくわからないんだけど、、、
先生がおっしゃるに 最初は皆お腹の中にあって
お母さんのお腹の中に居る間にだんだん下にさがってくるらしい、、
たまに下りてこない子がいますよ!っと、、(;´Д`)
お腹の中に残っちゃう子と下がってはきているけど
定位置におさまってない子がいて でんは下がってきてはいるんだけど
奥の方にあるらしい、、、Σ(゚д゚lll)
1才になる位まで様子をみて手術するか考えましょうとの事でした、、
(;´д`)トホホ…
どんどん似てくるコースケとアル

男の子もナカナカ大変なのね〜(;´Д`)
ただでさえ病院怖いのに 今日は大事な所をぐりぐりされて
すっかり意気消沈ですワン┐(´д`)┌ヤレヤレ
知能TOYに夢中なでん



でん〜タマタマ隠れんぼしてても可愛くってよ〜♡
元気出せ〜(#^^#)/
スポンサーサイト
2013.04.22
初トリミング〜♡
お天気にはなったものの 何となく肌寒い今日の我が家地方〜
偏頭痛バリバリ〜ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

我が家の雪柳 やっと今頃満開を迎えてています〜
クリスマスローズはそろそろ終わりを迎えていますが
嬉しい事に今年はいっぱい種がこぼれ新しい芽がいっぱい(´∀`*)ウフフ

ご近所にもいっぱいお裾分けしました〜ヽ(°▽、°)ノ
って、、、本題ですが、、
我が家の子ワンズ 今日初めてのトリミングに行ってきましたよ〜♡

今日は思い切って4匹いっぺんにお願いしてみました〜(;^ω^)
諭吉〜。゚(゚´Д`゚)゚。
でもね、、
ここへ来て急に訪れた変毛期、、、
想像以上の抜け毛ですの、、、(;´д`)トホホ…
掃除機かけて2時間後には毛の絨毯です、、、(゚д゚)!
これは思い切ってトリミングに出し思いっきり抜いて頂こうと、、、
お財布は寒い事になってしまいましたが
とっても可愛くいい香り〜で帰ってきましたよ〜♡




みんな色違いの可愛いタキシード風首輪を付けてもらって、、ね!
(´∀`*)ウフフ
帰ってきてからはズーッと寝てます〜(;^ω^)
お疲れのようね(´∀`*)ウフフ
そういえばワンコの去勢 避妊手術をすると市から助成金が
出ると聞いていたので手術の領収書をもって市役所に行ったら
4000円もバックされました〜(#^^#)/
ちょっと嬉しいかもヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
2013.04.16
何してる〜?
2013.04.11
犬バカ増殖中
寒いですね〜((´д`)) ブルブル…
体温調節の効かないお年頃の私には
この所の気温の変化に体がついていきませんことよ〜(;^ω^)
火曜日に親友のお宅に遊びに行ってきました〜
お目当ては、、、
この子、、、

生後4ヶ月のプクちゃん♡
先代柴のジェットくんが18才?で犬生をまっとうし
2代目として迎えられた子(^^)
先代ジェットはお外ワンコだったのですが
プクちゃんはお家ワンコ、、
家の中に毛むくじゃらの子がウロウロするなんて考えられな〜い!
って言っていたのに、、、
今では“プクちゃ〜ん いい子でちゅね〜♡”ってやっております
ヽ(°▽、°)ノ

私に負けず劣らず犬バカ親バカ夫婦と化しております
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
シャンプーしてごはんを食べさせたら
プクちゃんすっかりお眠になりました〜♡

今度はでんとアルを連れて遊びに行こうと思います〜
今日の昼間の事、、、
コースケが寝ている所にアルが割り込んで、、

コースケ一瞬起きて迷惑そうな顔をしましたが
眠気が勝ったらしく、、
30分後、、、(゚д゚)!

パパの横で安心しきって眠ってました、、、(;^ω^)
☆おまけの動画☆
すずちゃんがウトウト眠りながらお手手ペロペロ、、
あまりに可愛かったのでねっ♡(親バカ全開)ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
[広告] VPS
2013.04.08
元気いっぱいな毎日
雨があがって暴風でそして寒い、、((´д`)) ブルブル…サムー
桜もすっかり散っちゃいましたね〜
雨が降って外に出られなくても
遊ぶに困らないこの方達、、、
[広告] VPS
お天気に関係なく元気いっぱいな我が家です〜♡
そうそう、、、
今日 夕方お散歩していたら突然“ニャー”って鳴かれビックリ(゚д゚)!

とってもローカルな無人販売ってやつね!
今日はお野菜もイチゴもなくニャンコさんが一匹、、、(;^ω^)
あなたは100円なんですか〜?
ワンズ気がつく事なく通り過ぎたのですが、、、

私が振り返ってお写真撮ってたらワンズ気づき、、、
近寄ったのでニャンコさんも少々お怒りヽ(`Д´)ノ
30分後 子ワンズ連れて通ったときも
1品100円の棚に並んでいらっしゃいました〜
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
2013.04.06
もう〜ビックリΣ(´∀`;)
昨日夕方のお散歩で心臓が止まる想いをしました、、、Σ(゚д゚lll)
ビックリし過ぎてお写真はありません、、
いつものようにコースケとすずを連れお散歩に、、、
いつもの土手道、、、
たまにすずだけはリードを外しフリーで歩かせる事があります。
私から一定距離離れる事がありませんので、、、
が、これが間違いの元でした、、、。゚(゚´Д`゚)゚。
その土手には川へ降りる階段が二カ所ほど付いている所があり
一カ所は木の一本橋がかかっていて 私もワンコも渡ったりします。
が、もう一カ所は橋がかかっていないため 降りた事はなかったのですが
昨日すずったら暑かったのか 橋のかかっていない階段の所で立ち止まり
私を見ていたので イヤな予感がした私は
すぐにすずに待て!のコマンドを出したのですが、、、
“ふ〜ん!”っていう顔をして階段をすごい勢いで降りていってしまった、、、
そのまま川へスーッと入水、、、Σ(゚д゚lll)ガーン
水位も浅く流れも穏やかな川ですが私はパニック!(゚д゚)!
すずは顔だけ出して泳いでいるのか流されているのか?
微妙に判断に困る状況でした、、
幸い民家がありそのお宅のご主人がいらっしゃったので
コースケを見ててもらうようお願いして私は川へ向かおうとしたのですが
ご主人が“ボクが長靴もってボクが助けてあげるから待ってて〜”って!
私はコースケのリードを握りしめ土手からすずに
“すず〜ダメ〜おいで!”を連呼、、、
自分でも何を叫んだのか?はっきり覚えていませんが、、、
すずは私が怒っているのを察したのかスーイスーイと泳いで
岸に上がり体をブルブルして土手へと上がってきました、、、
そこへ長靴を履いたご主人登場!
すずったらそのご主人に向かって爆吠え、、、(;´д`)トホホ…
心臓のバクバクはおさまらず半分パニックになっていた私は
お礼もちゃんと言えたか?定かではない状態で
何とか家に着きました、、、。゚(゚´Д`゚)゚。
心臓バクバク体ガクガクがおさまらず主人に電話、、、
30分程で震えはおさまったのですが その後は自己嫌悪、、、
油断禁物とはこの事ですね、、
慣れた道程気をつけろ!です、、、
どんな事があってもリードを外してはいけない!
わかっていながらしてしまった事、、、
取り返しのつかない事態にならなかったのが
不幸中の幸いです、、、
すずに何の怪我もなかった事、、良かったです、、、
深く反省し今後気をつけたいと思います。
記事とは何の関係もないお写真です、、、
でんとアルが生後6ヶ月になりましたので
コースケが6ヶ月の時のお写真でも、、、(;^ω^)
ちなみにこの時すずはまだ3ヶ月前ぐらいです♡

ふたりでイタズラばっかりしてました〜ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

すずちゃんが6ヶ月の頃、、、

やっぱりでんとそっくりね♡

すずの入水騒動があった昨日のお散歩、、、
そのあと子ワンズのお散歩に行ったんですが
アルったら田んぼに落ちました、、、Σ(゚д゚lll)
ドロドロです、、、(;´д`)トホホ…
2013.04.03
でんの事♡
またまたお久しぶりの更新です〜(;^ω^)
忙しかったのよ〜(;^ω^)
先週土曜日 我が家の長女(24才)が一人暮らしがしてみたいとの事で
引っ越しました、、、
まあ〜そんなお年頃よね〜(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
我が家から車で5分程だし 会社は主人の会社に努めているし
毎日お昼は我が家で食べているし、、、
心配はしていませんが やっぱり寂しいわ〜(;^ω^)
だって〜主人も次女も仕事柄帰りが遅いのよ、、、
今までは長女と一緒に夕飯食べたりワンズにごはん食べさせたり
していたのに、、、これからは1人なんてね、、、
寂しいわ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
気をとりなおして、、、
エル アルの記事が続いたので今日はでんの事をね♡

我が家の長男でんくん♡
エルやアルと比べると体は小ぶりですが
要所要所で長男という風格を見せてくれるでん!
頼もしい子です♡

お散歩もとっても上手に出来るし
ごはんもしっかり食べる食いしん坊さん!
アルよりたくさん食べるのに太らないなんて、、、羨ましい(;^ω^)

ただこのお坊っちゃまったら チョイチョイやらかしてくれる
ヽ(`Д´)ノプンプン
でんもアルも躾の甲斐あってお家トイレはきちんと出来ます!
が、、、
こともあろうか、、、
先日 ソファーの上でチーってやらかしました、、ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
しかも長〜い!コラコラコラコラ~ッ!(`o´)−
すっかりしみ込んでしまい くちゃいヽ(`Д´)ノ
(狂犬病注射のあと長女にべったり、、)

次の日ソファーカバーを外し お洗濯、、
マットはファブリーズしまくって天日干し、、、┐(´д`)┌ヤレヤレ
それがなんと3日間も続きました、、、(;´д`)トホホ…
以来ソファーの上にはおねしょシーツを敷いてます、、、

そして食糞も、、、(;´д`)トホホ…
以前に比べるとしなくなってきましたが
まだチョイチョイね、、、Σ(゚д゚lll)ガーン

先日生後6ヶ月を無事に迎えた我が家の子ワンズ、、、
それぞれに 良い所悪い所があって
日々お世話をするのも大変な事も多いですが
やっぱり少しずつですが色々な事がきちんと出来るようになってきています!

あと半年もすれば すっかり落ち着いたワンコになるはず、、?
もう少し大変な日々は続きますが
子ワンズと共に楽しみながら日々過ごしていきたいと
思います〜(´∀`*)ウフフ
最後にコスプレでんちゃん♡
先日 すずの洋服を手作りしてみました〜
それを長女に着せられたでん、、、(;^ω^)
でん子ちゃん、、違和感ないかも、、、ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ


今日4月3日は主人の誕生日♡
45才!まだまだ若いね、、、
いつも愚痴ばかりですが感謝しています。
ありがとう〜(´∀`*)♡