2016.01.30
こすず家の一大事
ここ数日ブログの更新も訪問もままならず...
ご心配おかけいたしております...
(≧∇≦)
只今バタバタしっちゃっておりまして
2〜3日ブログをお休みさせて頂きます。
m(_ _)m
落ち着きましたら必ず更新いたしますので
どうぞ宜しくお願いいたします。
m(_ _)m
何だか良く分からないけど
とりあえず こすず家頑張れ〜!
のポチをお願いします。
(^^;;
図々しいともいう...
(≧∇≦)

にほんブログ村

スポンサーサイト
2016.01.29
皆様本当にありがとう♪
置き去りにされたコーギーちゃんの件で
コメントを下さった皆様♪
ありがとうございます。
m(_ _)m
本来ならお一人お一人ちゃんとお礼のお返事を
書かせていただくところなのですが...
昨日からドタバタしてまして
お一人お一人にお返事が出来ません...
(T ^ T)
まとめてのお返事で申し訳ありません。
皆様からのお気持ち本当に嬉しかったです。
心無い一部の飼い主のせいで
心が折れそうになっても
こうして何とか力になれないかしら?って
思ってくださる沢山の方がいる!
そう思えるだけで嬉しいです。
我が家も定員オーバーでこういう事があっても
拡散するだけで何の力にもなれない
自分の無力さに愕然としてしまいますが
皆様の小さな協力がこういう子達の
糸を繋いでいくんだと思えれば
少しは救われた気持ちになれます。
今の日本では悲しいけれど
きっとこれからもこういう問題はおこるのだと思います。
こんなブログでも誰かの目に止まるかもしれない...
TwitterやFacebookも誰かが見てくれてるかもしれない...
一人でも沢山の方の目にとまれば
繋がるご縁も多くなるんだと信じて
これからも協力していきましょう〜
そしていつかドイツのように殺処分0の日本に
なるように頑張りましょ!
本当にありがとうございました。
m(_ _)m
2016.01.29
里親が決まったそうです♪
今日は朝から冷たい雨の我が家地方〜
でも朝から嬉しい記事が...
間違いがあってはいけませんので
ペット、犬のしつけ、お悩み相談powered by ホッピー・ドッグさんの
記事をそのまま転記します。
先日、中古物件より保護してきた2匹のコーギーですが、本日里親様が決まり無事譲渡されました!
大変な環境で育ってきた2匹ですが、新しい飼い主様は飼育経験も豊富な方だそうですのできっと可愛がってもらえると思います。
これから先、愛される喜びを思いっきり味わって幸せになって欲しいと願っています。
皆様、たくさんの拡散ありがとうございました!
私自身、これからもっともっとたくさんの動物を保護して全ての動物の幸せな未来を作って行きたいと思っております。
その為にはビジネス面でも色んな挑戦をして、日本がペット先進国と呼ばれるよう、努力して行きます!
活動についてはこちらのページにて随時紹介していきますので、よろしければページにいいねをお願い致しますm(._.)m
最後になりますが、保護を快諾してくれた湘南愛護動物病院様、誠にありがとうございました。
良かった〜
(*^_^*)
皆様〜本当にありがとうございました。
(*^_^*)

にほんブログ村

2016.01.28
静岡deコーギー会♪2016春
今日も暖かな我が家地方〜♪
日中は暖房いらず...
体がついていかなじょ...
(^^;;
さて
静岡deコーギー会♪2016春の日程が決まりました〜
*\(^o^)/*
4月24日(日曜日)
AM11:00〜PM3:00
場所 フィールドワン(大フィールド)貸切
静岡県牧之原市です♪
参加希望の方は静岡deコーギー会 会長 上杉達也氏
のブログのコメント欄より参加表明お願い致します♪
※赤文字の所にカーソルを合わせて頂き
クリックしていただければ上杉氏のブログに飛べます♪
100頭に達した所で募集を締め切らせて頂きますので
参加希望の方は早めの参加表明をお願いしますね♪
m(_ _)m
昨日の拡散希望の記事ですが
引き続き皆様のご協力をお願い致します。
m(_ _)m
命あるものが皆んな幸せに暮らせる
世界であってほしいと願います。

にほんブログ村

2016.01.27
拡散希望です
Facebook
悩み相談powered by ホッピー・ドッグ
コミュニティさんの記事を転記します。
昨日、1月23日。
友人の不動産屋さんから中古物件に犬が取り残されていると通報を受け、その日の予定をすっ飛ばして保護に行ってきました。
指示通り玄関を開け、リビングに入ると犬の吠える声。
中には2匹のコーギーがケージに入れられていました。
1週間以上前に飼い主は引越しを済ませ、その間エサも水も無く孤独な時間を過ごしたであろう犬達。


私が中に入った時の吠える声は、孤独や空腹の悲痛な叫びでもあり、自分たちはこれからどうされてしまうんだという恐怖心を孕んでいるように感じました。
年齢は推定6、7歳でしょうか。
伸び過ぎた爪や、溜まりに溜まった歯垢から普段どういう扱いを受けていたのか想像するのは容易でした。
まず、私はたくさんの水と100グラムほどの餌を与えその子達とコミュニケーションを取ることにしました。
部屋の中で少しずつ、不信感から解放されていくのを感じたので、外に連れ出そうと思いましたが、リードでお散歩されるのにまったく慣れていないようで、歩くことも出来ませんでした。
近隣の家の方に犬の情報を求めて聞き込みをしたところ、犬がいるのは知っていたが見たのは初めてだとの答えが返ってきました。
普段の世話どころか、散歩もしたことのないわんちゃんだったのです。
犬にとって、特にコーギーのような牧羊犬にとっては、心身充実のために運動は非常に重要です。
爪切りや歯の掃除、お散歩まで省いていた飼い主。
約7年も一緒に過ごした犬を簡単に捨てた飼い主。(一緒に飼っていた猫6匹は連れて行ったようです)
捨てるだけでなく、ケージに閉じ込めて餓死させようとしたのはどういう心境なのでしょう。
私には理解の出来ない行為であり、絶対に許せない行為です。
人間には外に出れば色々な人間関係があり、色んな人生を送れますが、犬にとっては飼い主が全て。
目の前から飼い主がいなくなる絶望はどれほどのものだったでしょうか。
この子たちにいい飼い主を見つけて、犬らしい生活を送らせてやることがなによりだと思い、茅ヶ崎市の「湘南動物愛護病院」に里親探しを委託することにしました。



健康状態も不安であり、いい飼い主を見つけて欲しいと連絡すると、スペースが空いていたこと、あまりの状況から快諾して頂きました。
現在、2匹は爪もしっかり切ってもらい、お風呂にも入れてもらい、おいしいご飯を食べてかわいがってもらっています。
スタッフの方の対応や、犬に対する姿勢を見たとき、また状況を聞いて我が子のように悲しがる姿を見て、ここに連れてきてよかったと強く感じました。
この子達は、初めて訪問した人間に体の状態を調べられても、抱き上げられても攻撃性は一切見せず、人を見ると寄ってくるような人好きなわんちゃんです。




どなたか、この子達の新しい飼い主になってもらえませんか?
もちろん、1匹ずつの譲渡も可能です。
若いわんこではありませんが、コーギーなので穏やかで知性もあります。
もちろん、私もしつけの相談を無料で受けさせて頂きますので是非、一度見に行ってあげてください。
この子たちに1日でも早く新しい飼い主様が見つかるように、シェア、拡散をお願い致します。
--保護先--
湘南動物愛護病院
神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-16
0467 87 6080
--
1/26追記
性別は2匹とも男の子。
未去勢だったのですが、動物病院にて去勢手術済みです。
何件か問い合わせ来てますが、まだ決まってないようです。よろしくお願い致します。
怒りで震えます..
(ー ー;)
不動産屋さんは引越し先を知らないのでしょうか?
これは動物愛護法違反です
きちんと罰してにどと生き物を飼わないでほしい...
この子達に明るい明日を心より願います。
悩み相談powered by ホッピー・ドッグ
コミュニティさんの記事を転記します。
昨日、1月23日。
友人の不動産屋さんから中古物件に犬が取り残されていると通報を受け、その日の予定をすっ飛ばして保護に行ってきました。
指示通り玄関を開け、リビングに入ると犬の吠える声。
中には2匹のコーギーがケージに入れられていました。
1週間以上前に飼い主は引越しを済ませ、その間エサも水も無く孤独な時間を過ごしたであろう犬達。


私が中に入った時の吠える声は、孤独や空腹の悲痛な叫びでもあり、自分たちはこれからどうされてしまうんだという恐怖心を孕んでいるように感じました。
年齢は推定6、7歳でしょうか。
伸び過ぎた爪や、溜まりに溜まった歯垢から普段どういう扱いを受けていたのか想像するのは容易でした。
まず、私はたくさんの水と100グラムほどの餌を与えその子達とコミュニケーションを取ることにしました。
部屋の中で少しずつ、不信感から解放されていくのを感じたので、外に連れ出そうと思いましたが、リードでお散歩されるのにまったく慣れていないようで、歩くことも出来ませんでした。
近隣の家の方に犬の情報を求めて聞き込みをしたところ、犬がいるのは知っていたが見たのは初めてだとの答えが返ってきました。
普段の世話どころか、散歩もしたことのないわんちゃんだったのです。
犬にとって、特にコーギーのような牧羊犬にとっては、心身充実のために運動は非常に重要です。
爪切りや歯の掃除、お散歩まで省いていた飼い主。
約7年も一緒に過ごした犬を簡単に捨てた飼い主。(一緒に飼っていた猫6匹は連れて行ったようです)
捨てるだけでなく、ケージに閉じ込めて餓死させようとしたのはどういう心境なのでしょう。
私には理解の出来ない行為であり、絶対に許せない行為です。
人間には外に出れば色々な人間関係があり、色んな人生を送れますが、犬にとっては飼い主が全て。
目の前から飼い主がいなくなる絶望はどれほどのものだったでしょうか。
この子たちにいい飼い主を見つけて、犬らしい生活を送らせてやることがなによりだと思い、茅ヶ崎市の「湘南動物愛護病院」に里親探しを委託することにしました。



健康状態も不安であり、いい飼い主を見つけて欲しいと連絡すると、スペースが空いていたこと、あまりの状況から快諾して頂きました。
現在、2匹は爪もしっかり切ってもらい、お風呂にも入れてもらい、おいしいご飯を食べてかわいがってもらっています。
スタッフの方の対応や、犬に対する姿勢を見たとき、また状況を聞いて我が子のように悲しがる姿を見て、ここに連れてきてよかったと強く感じました。
この子達は、初めて訪問した人間に体の状態を調べられても、抱き上げられても攻撃性は一切見せず、人を見ると寄ってくるような人好きなわんちゃんです。




どなたか、この子達の新しい飼い主になってもらえませんか?
もちろん、1匹ずつの譲渡も可能です。
若いわんこではありませんが、コーギーなので穏やかで知性もあります。
もちろん、私もしつけの相談を無料で受けさせて頂きますので是非、一度見に行ってあげてください。
この子たちに1日でも早く新しい飼い主様が見つかるように、シェア、拡散をお願い致します。
--保護先--
湘南動物愛護病院
神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-16
0467 87 6080
--
1/26追記
性別は2匹とも男の子。
未去勢だったのですが、動物病院にて去勢手術済みです。
何件か問い合わせ来てますが、まだ決まってないようです。よろしくお願い致します。
怒りで震えます..
(ー ー;)
不動産屋さんは引越し先を知らないのでしょうか?
これは動物愛護法違反です
きちんと罰してにどと生き物を飼わないでほしい...
この子達に明るい明日を心より願います。
2016.01.27
良いもの発見♪
今日も快晴な我が家地方〜
昨日から風も少しおさまり
しびれる程の冷たさはなくなりました〜
(*^_^*)
さて
2週間程前の事ですが
ワンコの里親探しの活動をされてる方々の
様子を見学しに行った時の事...
いろんなお店が出店されていて
その中にフェルトボールネックレスで有名な
ゴールデンママさんのお店も出店していました♪
いろいろお話させて頂いてたら
ゴールデンママさんのご自宅&shopと
私の実家が100メートル程のご近所だった事が判明
!(◎_◎;)
お隣の町内だったので気がつかなかった...
そんな事ってあるんだね...
(^^;;
で、翌日さっそく遊びに行かせて頂き
そこで以前から欲しかったリードを注文してきました♪
それがこれ↓

これはパラシュートに使われている紐を
組んであるリードです♪
(メチャ丈夫なんですって)

色もいろんな色があって素敵ですよ♪
コースケ用は色指定で特別に作ってもらいました
(*^_^*)

全て手作りなので仕上がりも丁寧で
細かなところも使いやすいように考えられています♪

持ち手の所もフックになっているのは
ランとか行った時 ちょっと繋いでおくのに
引っ掛ければOKなので楽チン〜
蛍光カラーを選ぶと夜も光るらしいですよ♪
いつもすぐにボロボロになっちゃうリードだけど
これなら大丈夫そうかな?
昨夜の様子です

ネオが走り回り出したら
私の足元で
でん兄ちゃんにピットリ甘えん坊のアル...
(≧∇≦)
こう見ると..体重4㎏の差って...大きいね...
( ̄▽ ̄)
ダイエットが必要なでんちゃんと私に
頑張れよ!のポチをお願いします♪
(≧∇≦)

にほんブログ村

2016.01.26
オフ会番外編♪
本日も快晴な我が家地方〜
今日は風も穏やか?今の所..
さて
楽しいオフ会の様子は参加した方々が
それぞれブログにUPしてますが
それぞれ目線が違うので徘徊していると楽しいですよね♪
(*^_^*)
楽しい様子のムービーをいつもながら
上杉 達也氏がUPしてます♪
関東在住の佐助家との出会いは
ある日突然だったなぁ〜
昨年のGWにはじめて開催した静岡deコーギー会に
当日の朝突然コメントが入り
飛び入り参加してくださったのが
はじめての出会いでした♪
それからも1年経たず3回もお会いできて本当に嬉しい〜
(*^_^*)
そんな佐助家...

パパとおもちゃへの愛が半端ない...

佐助くんの後ろの矢印ですが
アルがぶっ飛び飛行犬になってるのですが
写真を小さくしたらわかりずらかった...
(^^;;
ぶっ飛び飛行犬アルはマイルママが
紹介してくれてます♪
話はそれましたが...
何度会ってもかっこいい佐助くん♡
パパもママ本当に素敵♪

すずちゃんも大好きだよね〜
(*^_^*)

女子にメロメロの佐助パパ...
(≧∇≦)
っと思ったらママまで...

確かに..パピコギのかなうものはないよね♪
(^_−)−☆
子育て上手の麦くん...
もう一人育てちゃう?(爆)
(≧∇≦)
このあとカフェでみんなで昼食を取って
解散となりました〜♪
カフェでの写真は...
おしゃべりに夢中で1枚もございません...
( ̄▽ ̄)
いつもながら楽しい時間はあっという間に過ぎました...
また春にみんな元気に会えますように〜♪
*\(^o^)/*
ブログのおかげで楽しい出会いがいっぱいの
こすず家にポチっとお願いします♪
(^_−)−☆

にほんブログ村

2016.01.25
Let's Play♪
本日も快晴な我が家地方〜
昨日からさすがの静岡も寒いです...
(≧∇≦)
今季はじめて洗濯物が凍ったよ...
さて
昨日の続き...
みんな挨拶も受付も済ませ 放牧〜♪

初めのお友達にはじめての場所に
最初ちょっと戸惑いの麦萌香兄妹...

でもすぐにランラン♪



(≧∇≦)
この日はエルとジルちゃんとマイルちゃんの
トライアングルの図も気になる私...
(^^;;



うーん...
やっぱりこの図は今後も見守る必要がありそうです(爆)
(≧∇≦)
その頃まったり麻呂くんは...

可愛い笑顔でルンッタッタ♪

麻呂くんと同じくまっったり癒し系のラピスくん♡
パパさんにべったり甘えん坊でした♪
(*^_^*)
その頃...

ある程度走ったコースケは
よそ様のボールとよそ様のお兄ちゃんとまったり中〜

まるで自分のお兄ちゃんのように...
悪い癖です...
( ̄▽ ̄)

クー太くんのお兄ちゃん...
コースケがしつこくてごめんね〜
m(_ _)m
っと...
今日はこの辺りで...
もう1日おつきあいくださいね〜♪
(^_−)−☆
この日は絶対カメラ忘れないようにと
思ってたのに忘れた私...
物忘れが激しいこすずママにポチっとお願いします♪
(≧∇≦)

にほんブログ村
※コギ雛の予約終了しました。
たくさんのご注文ありがとうございました。
m(_ _)m
早速作成に入らせて頂きますね♪
(^_−)−☆

2016.01.24
会いたかったよ♪
10年に一度の寒波と言われる今日...
我が家地方快晴です♪
ただ..たしかに寒い...
皆様もどうぞ体調崩されませんように〜
(*^_^*)
さて
昨日4ワン連れて長女と出かけた先は
浜松市にある HAMA&WAN
ここでお会いすることになっていたのは
もう長い事 ブロ友さんである
今日も麦日和でお馴染みの
麦くん萌香ちゃん 麦ぱぱ麦ままさんです♪
佐助パパが企画してくれて
やっとお会いする事が出来ました〜♪
(*^_^*)
そして初めましてのノアくんノアままさんともお会い出来ました♪
このお話を佐助パパから頂いた時
私の心は少女のようにドキドキし...(爆)
何夜 眠れぬ夜をすごしたでしょ〜(呆)
(≧∇≦)
佐助パパ〜本当にありがとう〜♪
(*^_^*)
で...
記念のお写真がこれ♪

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
麦くんとアルはまさかのお洋服が
丸かぶりで兄弟みたいでした♡
萌香ちゃんとコースケも丸かぶり...
(^^;;
でもそんな事も嬉しかった私♪
昨日は佐助家がお友達連れて浜松に来る〜♪
っという事で静岡のみんなも集まってくれました〜
(^_−)−☆
ご一緒したのは



みんな寒い中ありがとう〜♡
(*^_^*)
えっ?すずが居ないだろう?って...
気づきました?
(どうでもいい?)
すずちゃんは はしゃぎすぎて
早い段階で自爆し...
(≧∇≦)
あんよ痛ため...監督してました...
( ̄▽ ̄)

か弱い女子のフリをし
佐助パパの同情を引いてた悪い女です...
( ̄◇ ̄;)
心配してた雨も降る事なく
風もなかったので思いっきり遊べました〜
佐助家 麦家 ノア家がお帰りになる時に
雨がポツポツと落ちてきたと言うね...
(^_−)−☆
楽しく遊んだ様子はまた明日〜♪
幸せな時間はあっと言う間だった
こすず家にポチっとお願いします♪
(^_−)−☆

にほんブログ村
コギ雛予約販売中です♪
(本日17時締め切りです)

詳細はこちら☆

2016.01.23
一緒が暖かいね♪
2016.01.22
邪魔ばかりする子♪
2016.01.21
チックン♪
今日も快晴の我が家地方〜♪
さて
先週の土曜日ランで思いっきり遊んだワンズ達...
砂ほこりで 何だかバッチイ子...
全員シャンプーしたいところですが
肉体的に無理...
( ̄▽ ̄)
子ワンズはワクチン接種があったので
いたしかたなく日曜日に重い腰をあげ
子ワンズのみシャンプーしました〜
私って偉い!
で...火曜日ワクチン接種に行ってきました〜♪

注射の時は必ず夕散歩も済ませてから
行くことに決めてます...
だって...
必ず先生こう言いませんか?
“今日はおとなしくしててくださいね”って...
おとなしくって...無理だろう〜って
必ず思う私...
(; ̄ェ ̄)

ワクチンに爪切り 肛門線絞りとフルコースでお願い♪
(≧∇≦)

子ワンズったら2人とも
ガクブルで震えてましたワン♪
(≧∇≦)
可哀想だけど...
一生懸命救いを求めるお顔で私を見つめてくる
そんな姿も好きだわ♡
(*^_^*)
診察台から降りると
私に抱っこ〜って飛びついてくるワンズ達...
ヨチヨチ〜ってしてる私の姿を見て
苦笑いの先生...
(^^;;
いつも“僕だけ悪者だね...”って
スネるお茶目な先生ににポチっとお願いします♪
(≧∇≦)

にほんブログ村
コギ雛予約販売中です♪

詳細はこちら☆

2016.01.20
コギ雛♪本日より予約販売です♪
今朝は晴れてはいるものの
風花舞う我が家地方〜
寒いですね...
(≧∇≦)
名古屋もかなり雪が降ってるようで
どうぞお気をつけくださいね〜
(*^_^*)
さて
大変お待たせ致しました〜♪
本日10時〜待望のコギ雛の
予約販売を開始いたします〜♪
わーい
*\(^o^)/*
えっ?待ってない...?
(≧∇≦)
大人っぽくしようか?
可愛くしようか?と悩みましたが
初めてのコギ雛ですので可愛く仕上げました♪

んっ?なんかボケてる?
いつもの事だけどね...
(^^;;
お内裏様とお雛様♡
あたりまえだけど...
女の子二人のおうちもあるから...

お雛様とお雛様バージョンもありますよ♪
もちろん女の子一人のおうちもあるから...

お雛様だけバージョンもあります♪
色は指定してくださいね。
(レッド&ホワイトとトライカラー)
女の子二人バージョンは着物のお色を変えます。
このお雛様は雛台に穴を開けてあり
後ろの屏風もお内裏様もお雛様も
穴に差し込んでくだされば設置完了です。
出すのも仕舞うのも簡単です♪
(これ大事よね)


当然の事ながらしっかりニスを塗って
仕上げてありますので一生物です♪
販売は本日1/20 am10時〜1/24 pm5時までの
完全予約販売となります。
万が一 早めに予定販売量を超えるような事があれば
24日を待たず販売終了となる事もありますので
ご了承くださいませ。
お値段ですが税込み5,000円となります。
(別途送料がかかります)
お雛様一人バージョンは4,500円(別途送料)となります。
大きさですが
雛台→約20㎝の半円 厚さ2㎝
屏風→約20㎝の半円 厚さ2㎝
お内裏様→横9.5㎝ 縦13.5㎝ 厚さ2㎝
お雛様→横9.5㎝ 縦12㎝ 厚さ2㎝
今回は残念ながらお名前をお入れする事が出来ません。
(入れるところが無いとも言う...)
(^^;;
またネットショップが苦手なお客様は
直接ショップにお電話頂くか もしくは
コメント欄にお名前連絡の取れるメールアドレスを入れ
一番最後の ◻︎管理者だけに表示を許可するにレ点を入れ
送信してください。
改めてこちらから連絡させて頂きます。
m(_ _)m
どうぞ宜しくお願い致します♪
皆様の反応にドキドキの
こすずママにポチっとお願いします♪
(≧∇≦)

にほんブログ村
コギ雛の販売は↓こちらへ♪

2016.01.19
1人ぼっち...
今日も快晴の我が家地方〜
さて
先週の土曜日の事
午前中から4ワン連れて遊びに行った日...
1人っきりでお留守番だったネオ...
今頃何してるかな〜?って思ったり...
(^^;;
家に帰って玄関開けた瞬間
にゃぁー♪
っと大声でひと鳴き...
!(◎_◎;)
どうやらご立腹のご様子...
(≧∇≦)
しばし抱っこでなだめ
オヤツで手討ち♪(爆)
単純なヤツ
_φ( ̄ー ̄ )
いつもは4ワンとワラワラ生活してるネオ...
やはり1人っきりは寂しくて心細かった様子...
夕飯の後 気を失ったように寝てました...
( ̄▽ ̄)

ふふふっ...
いつもは強がってるくせに...

心細くてお昼寝もままならなかった様子だね...

それにしてもニャンコは本当
体が柔らかいわ〜♪
って...そこかよ‼︎っと突込みのポチをお願いします♪
(≧∇≦)

にほんブログ村
明日?もしくは明後日には新作発売予定です♪
どうぞお楽しみに〜
(^_−)−☆

2016.01.18
ビビリのお値段10,000円♪
昨夜からまるで台風のような雨と風...
ワンズはきっと寝不足です...
(^^;;
東京の方は雪も降ってるようで
皆様どうぞお気をつけくださいね。
さて
我が家のワンズは1F和室以外はフリーで生活しています♪
って...あとはリビングと玄関 トイレ 洗面所しかないけど...
(≧∇≦)
2Fは腰も悪くしそうだし
お掃除も大変なので侵入禁止となってるので
柵をしてあります。
↓ これねっ!

が...
とにかくネオが怖いアル...
(≧∇≦)
ネオから逃げるために
とうとうこの磁石の部分をガチャガチャ
やってると開く事を覚えたらしい...
( ̄▽ ̄)
昨年の年末の事...
2Fに上がって寝室に入り
ベットに上がって羽毛布団に
チッコを引っ掛けやがった...
( ̄◇ ̄;)
それからは2Fの部屋のドアは
必ず閉めていたのですが
先日主人が帰宅して部屋で着替えを済ませ
ドアを開けっ放しに...
私がお風呂に入ってると
主人がシーツやら掛け布団カバーを抱えて
ゴメン...って...
(; ̄ェ ̄)
走り回っていたネオにビビったアルが
またもや2Fにあがり
またもや羽毛布団にチッコを...
(T ^ T)
(一瞬旦那が漏らしたかと思ったyo...)
(^^;;
月に2回もランドリーでお洗濯された羽毛布団...
さぞ綺麗でしょう...
(; ̄ェ ̄)
が...
いつも部屋の扉しめたかな?っとか
気が休まらないので
新兵器を買ってきました...
↓ これねっ!

これナカナカの優れものです♪
開けるのも簡単ですが
手を離すと勝手にガチャンと閉まります〜
♪(´ε` )
カインズホームで6,980円...
羽毛布団の洗濯代 乾燥代 新しい柵代
アルのビビリッシュの
お値段10,000円ってところでしょうかね?
;^_^A

アルのビビリは治りそうにないので
早くネオが落ち着く事を祈るばかり...
まだまだ先が長いこすず家にポチっとお願いします♪
(≧∇≦)

にほんブログ村
今週には新作発売予定です♪
どうぞお楽しみに〜
(^_−)−☆

2016.01.17
みんなに会えて嬉しい日♪
今日も快晴の我が家地方〜♪
早速ですが
昨日の事...
お誕生日会なるものに
お呼ばれしたので初めて行ってみました♪
(^^;;
今まで何回か声をかけて頂いていたのに
なかなか都合が合わず行かれなかったので...
この日は娘っ子と2人と4ワンで参加しました〜

上の写真のフレームがトラベルになってるのは
スルーでヨロシ子です...
老眼がひどいゆえ
携帯で写真加工していると
ちっこい字は何が書いてあるのか
わからないと言うね...
(≧∇≦)
伺ったのは静岡市のドッグガーデンポケット♪

久能街道沿いにあり
今はちょうどイチゴ狩りのシーズンで
賑わっていました〜♪
たしかワンコと一緒に入れる所もあったはずですよ♪
(^_−)−☆
まずはカフェに併設されてるランで
みんなで遊びました〜♪
我が家のワンズ今年初のランなので
嬉しかったみたい♪
(*^_^*)

でんちゃんは鼓太郎くんと電車ごっこ(爆)
で...男同士ずーっと仲良く遊んでました〜♪
(^^;;
アルは...

ゴールデンのココちゃんがお気に入り♡
で...しつこくつきまとい...
(≧∇≦)
ココちゃん本当に穏やかで可愛いです♪

静岡コーギー会のアイドル チェルシーちゃん発見♪
チェルシーっと呼んでみた...

あっちなみにチェルシーちゃんの後ろに居るのはゆずちゃん♪
とっても美犬さんでしかもお利口〜
羨ましい...
まぁ...飼い主の躾の問題だけれど...
(≧∇≦)
チェルシーちゃんのキョトンとした顔が可愛くって
用もないのにもう一度呼んでみた...
(^^;;
チェルシー♪

えへっ...
おバカなおばちゃんでごめんね...
(≧∇≦)
そしてお久しぶりのジルちゃん♪

いつもは元気過ぎて引かれ気味〜とか
ジル子さんのブログには書いてあるけど
コギだらけの中に入ってしまえば
まったく目立たず大人しいものです♡
そしてラピス 瑠璃兄妹♡


横浜で調達したというメッチャかっちょいい
スカジャンでとってもイカしてましたわぁ♪
(^_−)−☆

そして昨日はなぜか上杉氏の末っ子いっぷちゃんが
我が家のすずの後を付いて歩いていましたよ〜
小ちゃい子には優しいからかな?
そして〜でんちゃん大好き鼓太郎くんの
弟 みずきくん(8ケ月)...
我が家のコースケに絡んだのか?絡まれたのか?は
さだかではないですが...
コースケより手厚い洗礼を受けると言うね...
(; ̄ェ ̄)

8ケ月の子を相手に抑え込むという
荒技にでてしまい...大人げなくて申し訳なかったです
m(_ _)m
おじさんったら...
まだまだ若い気でいるから厄介だわ...
(; ̄ェ ̄)
みずきくん本当にごめんね〜

ゆずちゃん 麻呂くん てん子ちゃん いっぷちゃん
この落ち着きを見習ってもらいたいものだわ...
(*^_^*)
そして可愛い子♡
クー太くんの妹 まりんちゃん(3ケ月)

まぁ〜可愛い♡
食べちゃいたいぐらい可愛い♡
VSC母さんと私とで欲しいよね〜
見ると欲しくなっちゃうよね〜っと
ずーっと連呼した事は言うまでもなく...
素敵な1日になりました〜♪
ご一緒して頂いたのにお写真がない子が...
( ̄▽ ̄)
本当にごめんなさい...
m(_ _)m
上杉氏がまたムービー作ってくれるって
おっしゃってたので期待してます♪
(^_−)−☆
またも丸投げの私...
( ̄▽ ̄)
久しぶりに楽しかった
コースケファミリーにポチっとお願いします♪
(^_−)−☆

にほんブログ村

2016.01.16
さっする男♪
今日も快晴の我が家地方〜♪
今朝の朝散歩は寒かった〜
(≧∇≦)
今季初めて手が凍りつきましたワン...
北国の方に叱られるねっ...
(^^;;
さて
昨夜の事
いつものように主人から“帰るよ〜”の電話♪
会社から自宅まで車で約10分程...
しばらくするとコースケ動きます♪

毎晩誰よりも早く玄関で主人の帰りを待ってます...
(*^_^*)
でも主人の車の音がすると
他のワンズも玄関でワンコラワンコラ♪
コースケったら一番後ろでお出迎え〜
(^^;;
でもそこがまたコースケのかっちょ良いところ♡
(≧∇≦)

やる事がいちいち男前のコースケにポチっとお願いします♪
(^_−)−☆

にほんブログ村

2016.01.15
襲撃...
今日も快晴の我が家地方〜
さて今日からいよいよ教室始めです♪♪
遅すぎ?
(≧∇≦)
さて
昨夜の事...
いつもと変わらぬ光景〜
だけど...

アルはどこ行った?
( ? _ ? )

どこ?

あっ...
いつもながら隠れて寝てたのね...
(^^;;

(≧∇≦)
毎夜毎夜ネオの襲撃を受けるアルに
頑張れ〜のポチっをお願いします♪
(≧∇≦)

にほんブログ村

2016.01.14
非難GoーGoー
今日も快晴の我が家地方〜♪
今日は風も強くないので
お布団干したりバタバタバタバタ...
疲れた
(≧∇≦)
さて
昨夜の事

時計が読めるコースケは
(ウソです)
時間に厳しい男...
(^^;;
(これは本当)

(; ̄ェ ̄)
気のせいだと思うよ...
(^^;;

ボクは太り過ぎだからいいの‼︎
d( ̄  ̄)

でんちゃん...
お顔が特別小さいから
顔と体のバランスが悪すぎるのよ...
(≧∇≦)

キミはもう少し太りなさい...
( ̄▽ ̄)
でんとアル...足して割ればちょうどいいのに...
うまくいかないものですね...
(⌒-⌒; )
一番の問題児はこの私..
( ̄▽ ̄)
何か食べるごとに冷たい視線を感じる今日この頃...
それでも食べちゃうこすずママにポチっとお願いします♪
(≧∇≦)

にほんブログ村

2016.01.13
Beforeafter♪
今朝は今季初と言っていいほど
車が凍りついた朝を迎えた我が家地方〜
これが普通なんでしょが寒いです
(≧∇≦)
っと、言う事で本日ワンニャン有給休暇を
いただいております(爆)
(^^;;
さて
昨年末から頑張った会社2Fの改装も
ほぼほぼ終わりました...
昨日は素敵なものが付きましたのよん♪
(*^_^*)

このカーテンシェルフ...
コーギーの形を抜いてあります♡
良いでしょ〜♪
(*^_^*)
ただ...
古臭いカーテンレール自体を取り替えないと
ちょっと見えちゃうから おいおい取り替えます。
そして出窓側も...

こちらはミシンコーナー♪
ミシン糸専用棚も作りましたよ♪
(≧∇≦)

う〜ん♪
素敵すぎて自宅に付けたいかも...
(^^;;
さぁ〜あとはお仕事頑張るだけだね...
( ̄▽ ̄)
今週から本格始動のこすずママに
遅くね?のポチをお願いします♪
(≧∇≦)

にほんブログ村

2016.01.12
みんな,ねーちゃんが好き♪
今朝は朝から曇り〜
寒い1日の始まりです...
(≧∇≦)
さて
我が家のワンニャンは揃ってねーちゃんが大好き♡
ねーちゃんが来ると抱っこ抱っこ〜♪
はい...順番ね〜っと抱っこしてくれるねーちゃん...
(^^;;
パピの時から抱っこ癖をつけたのもねーちゃん...(長女)
(≧∇≦)




コースケだけは抱っこが好きではないけれど
(パピの時に次女っ子に落とされて以来)
(⌒-⌒; )
みんなが抱っこしてもらってると
ジェラシーらしい...
( ̄▽ ̄)

ネオが一番長い時間抱っこしてもらってるよね...
(^^;;
チビまる子ちゃんスクラッチを買って
我が家に来た長女...
当たったら好きなもの買ってあげるからね〜っと
削った結果...
何も買ってあげられないから抱っこしてあげると...
( ̄▽ ̄)
何だか後ろ姿が寂しかった娘っ子にポチっとお願いします♪
(≧∇≦)

にほんブログ村

2016.01.11
元気になったけど...?
今日も快晴の我が家地方〜
今日は成人の日ですね♪
今日成人の日を迎えられた皆様〜
おめでとうございます〜♪
*\(^o^)/*
これから楽しい事も辛い事も
沢山あると思いますが
どうぞ笑顔で乗り切ってほしいと思います。
(*^_^*)
皆さんの未来に幸あれ〜♡
(*^_^*)
さて
先日ちょこっとお腹を壊したすずとネオ
お薬のおかげか 普通のPに戻り
元気に過ごしています〜♪
(*^_^*)


( ̄▽ ̄)
ネオくん...
夜になると何だか体調悪そうなんだよね...
でも日中は元気だし...
どうしたものか?悩み中のこすずママにポチっとお願いします♪
(≧∇≦)

にほんブログ村

2016.01.10
やられた〜( ̄◇ ̄;)
今日も快晴の我が家地方〜
昨夜は会社の新年会
夜 出掛ける時は
必ず誰かが家に居るのですが
年に一度この日だけは
ワンニャンだけのお留守番となります...
で
家に帰って来たら...

やられてました...
( ̄◇ ̄;)
いつもは冷蔵庫保存してるのに
出しっ放しだった私が悪いけど...
(≧∇≦)
犯人はもちろんこヤツ

まったく困ったものです...
(; ̄ェ ̄)
ニャンコのいたずらは何歳まで続くのかしらね?
飲んで帰って家の惨状見て
一気に酔いが回ったこすずママにポチっとお願いします♪
(≧∇≦)

にほんブログ村

皆様楽しい週末をお過ごしくださいね〜♪
*\(^o^)/*
2016.01.09
皆んなで病院〜
今日も快晴な朝を迎えました〜♪
寒いけどね...
一昨日の夜
突然喉にしみ入るような痛みを感じ
これはヤバイと昨日は病院へ...
風邪だって...
そりゃそうだ...
(^^;;
そして...
同じく一昨日の夜からPーPーになっちゃった
ネオくん...
ニャンコもPーP−になるんだね...
(≧∇≦)
ネオくん生まれて初めてのPーP−です...
元気も食欲もあるんだけどね...

とどめはすずちゃん...
( ̄▽ ̄)
昨日の夕散歩でちょっとゆる気味〜
っという事で昨夜6:30頃
二人を連れて病院へGo-‼︎
二人ともお薬もらって帰って来ました〜
早く治ってね...
↓ 朝散歩前の様子♪

やっぱりネオは寒そうだね
(^^;;
↓ 夜就寝前の様子♪

1LDKで十分生活出来るね...
(≧∇≦)
今日は久しぶりにワンニャンとのんびり過ごそうと思います♪
すっちゃんもネオくんも早く良くな〜れ♪のポチをお願いします♪
(^_−)−☆

にほんブログ村

皆様楽しい週末をお過ごしくださいね〜♪
*\(^o^)/*
2016.01.08
ふっと笑っちゃう♪
今日も快晴の我が家地方〜
ヤバイです...
ご存知の方も多いと思いますが
性格はガサツな私...
?どうでもいい?爆
が...昨夜から喉もガッサガサ...
(≧∇≦)
関係ない?笑
喉が痛いーーー‼︎
今日は病院へ行かなくっちゃ...
さて
昨夜の事...
皆んな仲良く就寝中〜
アルは私の横に張り付いてました(^^;;

で、ふと思った...




コギの足は頑張っても...

( ̄▽ ̄)
今更だけど ふっとわらっちゃった
こすずママにポチっとお願いします♪
(≧∇≦)

にほんブログ村

2016.01.07
どっちもどっち...
今日は朝から快晴の我が家地方〜
さて
先日の事
ソファーで爆睡のアル♪

お手手も可愛いけど
アンヨの間におしっぽが...
(≧∇≦)
近ずくと...

やっぱり舌チロッ♪
(^^;;
それを見ていた眠くて限界のネオ...

君の格好もどうかと...
(; ̄ェ ̄)
みんなが寛いでるこの時間が
大好きなこすずママにポチっとお願いします♪
(*^_^*)

にほんブログ村
一昨日のコメントのお返事が遅れちゃってます(^^;;
今しばらくお待ちくださいです。
m(_ _)m

2016.01.06
りんごちゃん♪
今日は久しぶりに曇りの我が家地方〜
陽が差し込まないだけで寒いですね
(≧∇≦)
昨日お正月休みで帰省していた次女っ子も
帰ってしまい...静かな夜...
ワンにゃんも寂しそう...
では...久しぶりにりんごちゃんでご機嫌取り
(^^;;
りんご食べる人〜?

真っ先にすずちゃんが飛んで来ました〜♪
続いてコースケ

こういう時だけ背が伸びるね(爆)
(≧∇≦)

我が家の子ワンズ達
食べ物が絡んだこんな状態の時
パパママが大興奮するゆえ
衝突事故防止の為 後ろで視線のみ送って来ます..
( ̄▽ ̄)
子供の方がしっかりしてるや〜ん
(^^;;
で、りんごにはまったく興味のない男...

みんなで美味しく頂きました〜♪
瞬殺ゆえお写真は撮れなかったけど
ポチっとお願いします♪
(^^;;

にほんブログ村

本日コメント欄閉じさせて頂きますね。
2016.01.05
今年も甘えん坊♪
今日も快晴の我が家地方〜
今日から主人はお仕事へレッツゴー♪
今年も一年事故なく怪我なく病気なく
頑張ってね〜♪
*\(^o^)/*
さて
昨夜の甘えん坊アルの様子です♪
私が寝っ転がって携帯イジイジしていたら...

股間ネタで失礼...
( ̄▽ ̄)

いかなる形であっても
くっついて居られる事が幸せなアル♡
(^^;;

その体制で寝るんか?

落ちたね...
(≧∇≦)
今年も甘えん坊はやめられないらしい
アルにポチっとお願いしま〜す♪
(^_−)−☆

にほんブログ村
2016.01.04
今年も伊勢神宮へ♪
今日も快晴な暖かな我が家地方〜
さて
昨日3日は毎年恒例の
伊勢神宮へ参拝に行ってきました〜

始発の伊勢湾フェリーに乗って
カモメさんとランデブー♡
(死語?)
(≧∇≦)
♪かもめ〜が飛んだぁ〜かもめ〜が飛んだぁ〜♫
(古すぎ?)
( ̄▽ ̄)
船内はとっても豪華です♪

今年は初めて次女っ子が一緒に行きました〜♪

今年は4日〜お仕事の方が多いのか?
例年になく人が少なく...
外宮 内宮と回ったのに
午前中で参拝が終わったという早さ...
!(◎_◎;)

美味しい伊勢うどんと松坂牛丼を
たらふく食べて帰って来ました〜♪
(またまた食べ過ぎ)
そうそう...
内宮前にめっちゃ可愛い3ワン発見♪
思わずお写真撮らせて頂きました〜
(*^_^*)

紋付袴姿がかっちょいい〜♪
しかもメッチャお利口さん〜♡

来年はうちの子にも作りたい〜
*\(^o^)/*
今年も長女とお留守番頑張ってくれた
わんにゃんに 偉かったね〜のポチをお願いしま〜す♪
(^_−)−☆

にほんブログ村
2016.01.03
賑やかだわ♪
今年のお正月は全国的に暖かい?
おかげで過ごしやすいですね♪
(静岡だけ?)
(^^;;
昨年のブログ見るととっても寒いお正月だったと
書いてありました...
(どうでもいい?)
さて
我が家の新年は毎年恒例〜
元旦の日中主人の実家へ挨拶に行き
夜は私の妹家族と飲み会〜♪

元旦早々 飲み過ぎ食べ過ぎ〜
お腹ぽっこりです...
( ̄▽ ̄)
昨日はちょっとゆっくり〜
ワンズも日向ぼっこで気持ちよさそう〜♪

ネオくんは...

帰省中の次女にとっ捕まって
無駄な抵抗中〜(爆)
(≧∇≦)
お正月...
みんな揃うと賑やかで楽しいね♪
ポチっとお願いしま〜す♪
(^_−)−☆

にほんブログ村