2018.06.20
クッシング症候群
5月の連休に
主人に張り替えてもらった網戸

やらかした子は

(≧∇≦)

そうね...
甘々主人が直すでしょう...
(≧∇≦)
宅配便のお兄さんに
爆吠えし網戸を破きました
( ̄◇ ̄;)
さて
先週の事
すずちゃんの様子に異変が...
朝散歩して夕散歩まで
お家でチッコをする事はなかったのに
トイレシートに大量のチッコが...
!(◎_◎;)
エアコンが寒いのか?とか...
でもその後もチッコの回数が多い
よく見てるとお水も半端ないほど飲む
これは いわゆる多飲多尿というやつか?
嫌な予感しかしない
(。-_-。)
すぐに病院で検査をしてもらい
クッシング症候群
(副腎皮質機能亢進症)
っという診断でした
(T ^ T)
お薬での治療を始めました
2時間おきぐらいに大量のチッコをするので

私が出かける時は
ケージに入ってもらう事にしました

この病気は完治はないようだけど
お薬が効いて
症状が治るといいなぁ...

この病気の症状として
食欲が旺盛になるらしいけど...
常に食欲旺盛ゆえ
分かりづらい
(≧∇≦)
ビール腹のようにお腹がポッコリするのも
症状の1つだそうだけど...
これも常にポッコリお腹ゆえ
分かりづらい
(≧∇≦)
我が家の可愛いすず♡
これからお薬と上手に付き合って
一緒に頑張ろうね♡
ポチッとお願いします♪

にほんブログ村

スポンサーサイト